| タイトル | くじらのぷうぷう |
|---|---|
| タイトルヨミ | クジラ/ノ/プウプウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kujira/no/pupu |
| 著者 | はら/まさかず‖ぶん |
| 著者ヨミ | ハラ,マサカズ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 原/正和 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hara,Masakazu |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1972〜 |
| 著者標目(著者紹介) | 愛知県生まれ。東京都立大学経済学部卒業。作家、編集者。 |
| 記述形典拠コード | 110006798230001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006798230000 |
| 著者 | 山本/久美子‖え |
| 著者ヨミ | ヤマモト,クミコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山本/久美子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yamamoto,Kumiko |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1965〜 |
| 著者標目(著者紹介) | 前橋生まれ。多摩美術大学卒業。日本児童出版美術家連盟会員。 |
| 記述形典拠コード | 110005502220000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005502220000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | うみがめ-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | ウミガメ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Umigame-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540008610010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 人形-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | ニンギョウ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Ningyo-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540235010010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 友だち-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | トモダチ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Tomodachi-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540275610010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 環境問題-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | カンキョウ/モンダイ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Kankyo/mondai-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540466610010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | くじら-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | クジラ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Kujira-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540599510010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | プラスチックごみ-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | プラスチック/ゴミ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Purasuchikku/gomi-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 541225310010000 |
| 出版者 | イマジネイション・プラス |
| 出版者ヨミ | イマジネイション/プラス |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Imajineishon/Purasu |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | ひとりぼっちのくじらのぷうぷうは、プラスチックの人形を見つけました。うみがめくんから、この子は陸でも海でもごみになると聞きますが、ともだちとしていっしょにいたいと思い…。環境を考える絵本。 |
| 児童内容紹介 | くじらのぷうぷうは、ひとりぼっち。あるひ、ゆらゆらとただようにんぎょうをみつけました。ぷうぷうは、そのこがにんぎょうだとわからず、はなしかけ、かなしげなこのこのためになにかしたいとおもいました。そんなとき、うみがめくんにこえをかけられました。そして、そのこはプラスチックのごみだといわれますが…。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-909809-49-0 |
| ISBN(10桁) | 978-4-909809-49-0 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2023.8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.8 |
| TRCMARCNo. | 23032756 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202308 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0466 |
| 出版者典拠コード | 310001619940000 |
| ページ数等 | 1冊(ページ付ナシ) |
| 大きさ | 24×24cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | E |
| NDC10版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 913.6 |
| 図書記号 | ヤク |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | ハク |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 表現種別 | G1 |
| 利用対象 | A |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2321 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20230825 |
| 一般的処理データ | 20230822 2023 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230822 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |