タイトル
|
クルマ本解読100冊
|
タイトルヨミ
|
クルマボン/カイドク/ヒャクサツ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kurumabon/kaidoku/hyakusatsu
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
クルマボン/カイドク/100サツ
|
サブタイトル
|
ヒトとクルマ社会の過去・現在・未来が読み解ける!
|
サブタイトルヨミ
|
ヒト/ト/クルマ/シャカイ/ノ/カコ/ゲンザイ/ミライ/ガ/ヨミトケル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Hito/to/kuruma/shakai/no/kako/genzai/mirai/ga/yomitokeru
|
著者
|
広田/民郎‖著
|
著者ヨミ
|
ヒロタ,タミオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
広田/民郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hirota,Tamio
|
著者標目(著者紹介)
|
三重県生まれ。自動車ジャーナリスト。著書に「作業工具のすべて」「ツウになる!トラックの教本」など。
|
記述形典拠コード
|
110001849770000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001849770000
|
件名標目(漢字形)
|
自動車
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジドウシャ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Jidosha
|
件名標目(典拠コード)
|
510886400000000
|
件名標目(漢字形)
|
図書解題
|
件名標目(カタカナ形)
|
トショ/カイダイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Tosho/kaidai
|
件名標目(典拠コード)
|
511018900000000
|
出版者
|
ごま書房新社
|
出版者ヨミ
|
ゴマ/ショボウ/シンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Goma/Shobo/Shinsha
|
本体価格
|
¥1800
|
内容紹介
|
クルマにまつわる本100冊を、ドキュメント、小説、エッセイ&評論、ヒストリーなどに分類して紹介。読みやすさ・知識増強・物語の楽しさ・新ネタの発見の度合いを星で表し、残念なポイントも示す。
|
ジャンル名
|
71
|
ジャンル名(図書詳細)
|
170040020000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
020010040000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120030030010
|
ISBN(13桁)
|
978-4-341-13283-5
|
ISBN(10桁)
|
978-4-341-13283-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2023.9
|
TRCMARCNo.
|
23032823
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202309
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2429
|
出版者典拠コード
|
310000171220002
|
ページ数等
|
319p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
537.04
|
NDC10版
|
537.04
|
図書記号
|
ヒク
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
資料形式
|
B01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2321
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20230825
|
一般的処理データ
|
20230823 2023 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20230823
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|