トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル うまれたよ!ミノムシ
タイトルヨミ ウマレタヨ/ミノムシ
タイトル標目(ローマ字形) Umaretayo/minomushi
シリーズ名 よみきかせいきものしゃしんえほん
シリーズ名標目(カタカナ形) ヨミキカセ/イキモノ/シャシン/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Yomikikase/ikimono/shashin/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 608283600000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 45
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 45
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000045
著者 新開/孝‖写真・文
著者ヨミ シンカイ,タカシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 新開/孝
著者標目(ローマ字形) Shinkai,Takashi
著者標目(著者紹介) 愛媛県生まれ。愛媛大学農学部卒業。昆虫学を専攻。フリーの昆虫写真家。著書に「子育てがんばる、カメムシのおかあさん」「野鳥のレストラン」「うまれたよ!ベニシジミ」など。
記述形典拠コード 110002973170000
著者標目(統一形典拠コード) 110002973170000
件名標目(漢字形) が(蛾)
件名標目(カタカナ形) ガ
件名標目(ローマ字形) Ga
件名標目(典拠コード) 510074000000000
読み物キーワード(漢字形) みのむし-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ミノムシ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Minomushi-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540058010010000
出版者 岩崎書店
出版者ヨミ イワサキ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwasaki/Shoten
本体価格 ¥2400
内容紹介 林の中でじっとぶらさがっていたミノムシ。ある朝、ミノムシの下から黒いとんがりがニョキ! とんがりの中からミノムシのオスが出てきて…。ミノムシの誕生や成長の様子を大きな写真で紹介。命のドラマを感じられる写真絵本。
児童内容紹介 ミノムシは、ミノガというガのなかまのようちゅうです。ミノガのなかまはにほんに、やく50しゅるいいます。このほんでは、オオミノガのようちゅうをとりあげます。6がつころに、メスおやのミノのなかで、たまごからようちゅうがかえります。ようちゅうはミノからでたあと、まずさいしょにじぶんのからだをつつむミノをつくり…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090080000
ジャンル名(図書詳細) 220090170000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-265-02159-8
ISBN(10桁) 978-4-265-02159-8
ISBNに対応する出版年月 2023.8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2023.8
TRCMARCNo. 23033253
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2023.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202308
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0360
出版者典拠コード 310000160830000
ページ数等 [32p]
大きさ 29cm
刊行形態区分 A
NDC9版 E
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC9版) 486.8
絵本の主題分類(NDC10版) 486.8
図書記号 シウ
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 シウ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
表現種別 G1
利用対象 B1
『週刊新刊全点案内』号数 2322
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20230901
一般的処理データ 20230825 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230825
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ