トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 現代台湾クロニクル
タイトルヨミ ゲンダイ/タイワン/クロニクル
タイトル標目(ローマ字形) Gendai/taiwan/kuronikuru
サブタイトル 2014-2023
サブタイトルヨミ ニセンジュウヨン/ニセンニジュウサン
タイトル関連情報標目(原綴形(全部欧文の場合)) 2014-2023
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Nisenjuyon/nisennijusan
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 2014-2023
著者 近藤/伸二‖著
著者ヨミ コンドウ,シンジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 近藤/伸二
著者標目(ローマ字形) Kondo,Shinji
著者標目(付記事項(生没年)) 1956〜
著者標目(著者紹介) 神戸市生まれ。神戸大学経済学部卒業。毎日新聞社論説副委員長などを経てジャーナリスト。関西学院大学国際学部非常勤講師。著書に「台湾新世代」など。
記述形典拠コード 110004087140000
著者標目(統一形典拠コード) 110004087140000
件名標目(漢字形) 台湾
件名標目(カタカナ形) タイワン
件名標目(ローマ字形) Taiwan
件名標目(典拠コード) 520379600000000
出版者 白水社
出版者ヨミ ハクスイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hakusuisha
本体価格 ¥2500
内容紹介 国際社会のなかで、なぜ台湾の存在感が高まっているのか? ベテランの台湾ウォッチャーが、政権運営、対中関係、外交、内政、経済、社会の6つのテーマでやさしく解説し、その背景を探る。機関紙『台湾協会報』連載を書籍化。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 070030020000
ISBN(13桁) 978-4-560-09373-3
ISBN(10桁) 978-4-560-09373-3
ISBNに対応する出版年月 2023.9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2023.9
TRCMARCNo. 23033327
関連TRC 電子 MARC № 233101280000
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2023.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202309
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6911
出版者典拠コード 310000192160000
ページ数等 242,3p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 302.224
NDC10版 302.224
図書記号 コゲ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2023/09/23
『週刊新刊全点案内』号数 2322
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2023/10/07
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0004
MARC種別 A
最終更新日付 20240119
一般的処理データ 20230825 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230825
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ