タイトル
|
蟹工船
|
タイトルヨミ
|
カニコウセン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kanikosen
|
サブタイトル
|
昭和初期、労働者の厳しい環境を描いた傑作
|
サブタイトルヨミ
|
ショウワ/ショキ/ロウドウシャ/ノ/キビシイ/カンキョウ/オ/エガイタ/ケッサク
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Showa/shoki/rodosha/no/kibishii/kankyo/o/egaita/kessaku
|
シリーズ名
|
ジュニアシリーズまんがで読破
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ジュニア/シリーズ/マンガ/デ/ドクハ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Junia/shirizu/manga/de/dokuha
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609831700000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
1
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
1
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000001
|
著作(漢字形)
|
蟹工船
|
著作(カタカナ形)
|
カニコウセン
|
著作(ローマ字形)
|
Kanikosen
|
著作(付記事項(形式))
|
漫画
|
著作(典拠コード)
|
800000209140000
|
著者
|
小林/多喜二‖原作
|
著者ヨミ
|
コバヤシ,タキジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小林/多喜二
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kobayashi,Takiji
|
記述形典拠コード
|
110000406830000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000406830000
|
著者
|
Teamバンミカス‖企画・漫画
|
著者ヨミ
|
チーム/バンミカス
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
Teamバンミカス
|
著者標目(ローマ字形)
|
Chimu/Banmikasu
|
記述形典拠コード
|
210001415060000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210001415060000
|
出版者
|
Gakken
|
出版者ヨミ
|
ガッケン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gakken
|
本体価格
|
¥1000
|
内容紹介
|
極寒の海で蟹を獲り、船上の工場で缶詰にする蟹工船。寒さと暴力、過酷な労働環境に耐えかねた貧しい労働者たちは立ち上がるが…。昭和初期のプロレタリア文学の代表作を漫画化。作者・小林多喜二や時代背景に関する解説付き。
|
ジャンル名
|
77
|
ジャンル名(図書詳細)
|
240010000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-05-205752-6
|
ISBN(10桁)
|
978-4-05-205752-6
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2023.9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.9
|
TRCMARCNo.
|
23033455
|
関連TRC 電子 MARC №
|
233086180000
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202309
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1002
|
出版者典拠コード
|
310000164440005
|
ページ数等
|
200p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
726.1
|
NDC10版
|
726.1
|
図書記号
|
カ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
表現種別
|
G1
|
資料形式
|
D01
|
利用対象
|
B3B5FG
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2322
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20231117
|
一般的処理データ
|
20230829 2023 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20230829
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|