| タイトル | 藤井聡太の詰み |
|---|---|
| タイトルヨミ | フジイ/ソウタ/ノ/ツミ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Fujii/sota/no/tsumi |
| サブタイトル | デビューから令和3年度まで |
| サブタイトルヨミ | デビュー/カラ/レイワ/サンネンド/マデ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Debyu/kara/reiwa/sannendo/made |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | デビュー/カラ/レイワ/3ネンド/マデ |
| 著者 | 将棋書籍編集部‖編 |
| 著者ヨミ | ニホン/ショウギ/レンメイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 日本将棋連盟 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nihon/Shogi/Renmei |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | ショウギ/ショセキ/ヘンシュウブ |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Shogi/Shoseki/Henshubu |
| 記述形典拠コード | 210000267770014 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210000267770000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 藤井/聡太 |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | フジイ,ソウタ |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Fujii,Sota |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110007234280000 |
| 件名標目(漢字形) | 将棋 |
| 件名標目(カタカナ形) | ショウギ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shogi |
| 件名標目(典拠コード) | 510942300000000 |
| 出版者 | 日本将棋連盟 |
| 出版者ヨミ | ニホン/ショウギ/レンメイ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nihon/Shogi/Renmei |
| 出版者 | マイナビ出版(発売) |
| 出版者ヨミ | マイナビ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Mainabi/Shuppan |
| 本体価格 | ¥2460 |
| 内容紹介 | 美麗な詰みを通してみる藤井聡太のキャリアヒストリー。藤井聡太のデビューから令和3年度までの対局のうち、相手を詰まして勝った将棋をピックアップし、詰み手順を解説する。対局の背景や、序盤から終盤までの流れも記載。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 170110020000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8399-8443-4 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8399-8443-4 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2023.8 |
| TRCMARCNo. | 23032904 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202308 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5892 |
| 出版者典拠コード | 310000188860000 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7975 |
| 出版者典拠コード | 310000198040005 |
| ページ数等 | 319p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 796 |
| NDC10版 | 796 |
| 図書記号 | フ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2323 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20230908 |
| 一般的処理データ | 20230831 2023 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230831 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |