| タイトル | アオのぬくもり | 
|---|---|
| タイトルヨミ | アオ/ノ/ヌクモリ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Ao/no/nukumori | 
| 著者 | 内田/きみ‖作 | 
| 著者ヨミ | ウチダ,キミ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 内田/きみ | 
| 著者標目(ローマ字形) | Uchida,Kimi | 
| 記述形典拠コード | 110007750470000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007750470000 | 
| 著者 | 小林/浩道‖絵 | 
| 著者ヨミ | コバヤシ,ヒロミチ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小林/浩道 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Kobayashi,Hiromichi | 
| 記述形典拠コード | 110001602800000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001602800000 | 
| 読み物キーワード(漢字形) | 家族-物語・絵本 | 
| 読み物キーワード(カタカナ形) | カゾク-モノガタリ/エホン | 
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Kazoku-monogatari/ehon | 
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540330710010000 | 
| 読み物キーワード(漢字形) | 長野県-物語・絵本 | 
| 読み物キーワード(カタカナ形) | ナガノケン-モノガタリ/エホン | 
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Naganoken-monogatari/ehon | 
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540570610010000 | 
| 読み物キーワード(漢字形) | うま(馬)-物語・絵本 | 
| 読み物キーワード(カタカナ形) | ウマ-モノガタリ/エホン | 
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Uma-monogatari/ehon | 
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540592910010000 | 
| 読み物キーワード(漢字形) | 栄村(長野県)-物語・絵本 | 
| 読み物キーワード(カタカナ形) | サカエムラ(ナガノケン)-モノガタリ/エホン | 
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Sakaemura(naganoken)-monogatari/ehon | 
| 読み物キーワード(典拠コード) | 541221310010000 | 
| 出版者 | ほおずき書籍 | 
| 出版者ヨミ | ホオズキ/ショセキ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hozuki/Shoseki | 
| 出版者 | 星雲社(発売) | 
| 出版者ヨミ | セイウンシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seiunsha | 
| 本体価格 | ¥1200 | 
| 内容紹介 | 昔、長野県栄村の小滝という所に、アオという馬がいた。アオは利口でよく働いた。アオが、家の長女のえきちゃんと草を運んでいると、えきちゃんが転んでしまい…。昭和の初め、長野の農村に暮らす家族と馬の実話に基づく物語。 | 
| 児童内容紹介 | 昔(むかし)むかしのお話。長野県栄村(ながのけんさかえむら)の小滝(こたき)というところに、アオという、やさしい馬がいたんだ。アオは、3人のこどもがいる家の家族(かぞく)で、よく働(はたら)く利口(りこう)な馬。農作業(のうさぎょう)のあいまに、家族や近所(きんじょ)の人たちがわらうと、そばにいるアオもわらって…。 | 
| ジャンル名 | 99 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220090010000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220090240050 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-434-32589-2 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-434-32589-2 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.9 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2023.9 | 
| TRCMARCNo. | 23034406 | 
| 出版地,頒布地等 | 長野 | 
| 出版地都道府県コード | 520000 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版地都道府県コード | 313000 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.9 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202309 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | ホ513 | 
| 出版者典拠コード | 310000137640000 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4032 | 
| 出版者典拠コード | 310000180070000 | 
| ページ数等 | 18p | 
| 大きさ | 25cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC9版 | E | 
| NDC10版 | E | 
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 | 
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 913.6 | 
| 図書記号 | コア | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 | 
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | ウア | 
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 | 
| 表現種別 | A1 | 
| 機器種別 | A | 
| キャリア種別 | A1 | 
| 表現種別 | G1 | 
| 利用対象 | B1B3 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2323 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20230908 | 
| 一般的処理データ | 20230904 2023 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230904 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |