タイトル
|
大人になってこまらないマンガで身につく伝わる話し方
|
タイトルヨミ
|
オトナ/ニ/ナッテ/コマラナイ/マンガ/デ/ミ/ニ/ツク/ツタワル/ハナシカタ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Otona/ni/natte/komaranai/manga/de/mi/ni/tsuku/tsutawaru/hanashikata
|
著作(漢字形)
|
大人になってこまらないマンガで身につく伝わる話し方
|
著作(カタカナ形)
|
オトナ/ニ/ナッテ/コマラナイ/マンガ/デ/ミ/ニ/ツク/ツタワル/ハナシカタ
|
著作(ローマ字形)
|
Otona/ni/natte/komaranai/manga/de/mi/ni/tsuku/tsutawaru/hanashikata
|
著作(典拠コード)
|
800000224820000
|
著者
|
牛窪/万里子‖監修
|
著者ヨミ
|
ウシクボ,マリコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
牛窪/万里子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ushikubo,Mariko
|
記述形典拠コード
|
110005993610000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005993610000
|
著者
|
大野/直人‖マンガ・イラスト
|
著者ヨミ
|
オオノ,ナオト
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
大野/直人
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ono,Naoto
|
記述形典拠コード
|
110007062260000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007062260000
|
件名標目(漢字形)
|
話しかた
|
件名標目(カタカナ形)
|
ハナシカタ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Hanashikata
|
件名標目(典拠コード)
|
511489100000000
|
件名標目(漢字形)
|
コミュニケーション
|
件名標目(カタカナ形)
|
コミュニケーション
|
件名標目(ローマ字形)
|
Komyunikeshon
|
件名標目(典拠コード)
|
510152800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
話し方
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハナシカタ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hanashikata
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540534400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
コミュニケーション
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コミュニケーション
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Komyunikeshon
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540634600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
あいさつ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アイサツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Aisatsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
16-17
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540000300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
国際理解
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コクサイ/リカイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kokusai/rikai
|
学習件名標目(ページ数)
|
26-29,69
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540291800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
書き言葉
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カキコトバ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kakikotoba
|
学習件名標目(ページ数)
|
36-37
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541006000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
話し言葉
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハナシコトバ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hanashikotoba
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541006100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
緊張
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キンチョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kincho
|
学習件名標目(ページ数)
|
58-61
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540902800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
呼吸
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コキュウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kokyu
|
学習件名標目(ページ数)
|
63
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540283200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
方言
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホウゲン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hogen
|
学習件名標目(ページ数)
|
72
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540383200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
取材
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シュザイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shuzai
|
学習件名標目(ページ数)
|
83-85
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540276300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
インターネット
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
インターネット
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Intanetto
|
学習件名標目(ページ数)
|
112-129
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540078800000000
|
出版者
|
金の星社
|
出版者ヨミ
|
キン/ノ/ホシシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kin/No/Hoshisha
|
本体価格
|
¥1300
|
内容紹介
|
会話は「相手に正しく伝わること」が大切。話し方に悩む人へ向けて、相手に伝わる話し方をはじめ、コミュニケーション能力を高める方法を、マンガを交え紹介する。
|
児童内容紹介
|
気が小さく話し下手の小学5年生マコトは、話し下手を救(すく)う使命をあたえられたマイク型(がた)AIロボット・マイケルと出会い…。話し方になやむ人でも話すことが好きになるように、「相手に正しく伝わる」話し方やコミュニケーション能力(のうりょく)を高める方法を、マンガを交え紹介(しょうかい)します。
|
ジャンル名
|
80
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010100000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-323-05421-6
|
ISBN(10桁)
|
978-4-323-05421-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2023.9
|
TRCMARCNo.
|
23034994
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202309
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1406
|
出版者典拠コード
|
310000166420000
|
ページ数等
|
143p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC9版
|
809.2
|
NDC10版
|
809.2
|
図書記号
|
オ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
表現種別
|
G1
|
資料形式
|
D01
|
利用対象
|
B3
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2324
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20230915
|
一般的処理データ
|
20230911 2023 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20230911
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|