タイトル
|
昭和50年代東京日記
|
タイトルヨミ
|
ショウワ/ゴジュウネンダイ/トウキョウ/ニッキ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Showa/gojunendai/tokyo/nikki
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ショウワ/50ネンダイ/トウキョウ/ニッキ
|
サブタイトル
|
city boysの時代
|
サブタイトルヨミ
|
シティ/ボーイズ/ノ/ジダイ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Shiti/boizu/no/jidai
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
city/boys/ノ/ジダイ
|
著者
|
泉/麻人‖著
|
著者ヨミ
|
イズミ,アサト
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
泉/麻人
|
著者標目(ローマ字形)
|
Izumi,Asato
|
著者標目(著者紹介)
|
東京生まれ。慶応義塾大学商学部卒業。東京ニュース通信社入社。『週刊TVガイド』などの編集者を経てフリー。著書に「東京23区外さんぽ」など。
|
記述形典拠コード
|
110000084240000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000084240000
|
出版者
|
平凡社
|
出版者ヨミ
|
ヘイボンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Heibonsha
|
本体価格
|
¥2200
|
内容紹介
|
アメカジ、リーバイス501、ポパイ、荒井由実、パルコ、ディスコ…。昭和50年代、ニッポンがとびっきり熱かった「あのころ」のカルチャーから、時代の変革を照らすエッセイ。『ウェブ平凡』連載を加筆し書籍化。
|
ジャンル名
|
91
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010020010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-582-83933-3
|
ISBN(10桁)
|
978-4-582-83933-3
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2023.9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.9
|
TRCMARCNo.
|
23036266
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202309
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7600
|
出版者典拠コード
|
310000196030000
|
ページ数等
|
342p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
914.6
|
NDC10版
|
914.6
|
図書記号
|
イシ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2325
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20230922
|
一般的処理データ
|
20230920 2023 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20230920
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|