| タイトル | 日本の古代を知る古墳まるわかり手帖 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホン/ノ/コダイ/オ/シル/コフン/マルワカリ/テチョウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nihon/no/kodai/o/shiru/kofun/maruwakari/techo |
| 著者 | クリエイティブ・スイート‖著 |
| 著者ヨミ | クリエイティブ/スイート |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | クリエイティブ・スイート |
| 著者標目(ローマ字形) | Kurieitibu/Suito |
| 記述形典拠コード | 210001226350000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210001226350000 |
| 著者 | 広瀬/和雄‖監修 |
| 著者ヨミ | ヒロセ,カズオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 広瀬/和雄 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hirose,Kazuo |
| 記述形典拠コード | 110002890320000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002890320000 |
| 件名標目(漢字形) | 古墳 |
| 件名標目(カタカナ形) | コフン |
| 件名標目(ローマ字形) | Kofun |
| 件名標目(典拠コード) | 510740100000000 |
| 件名標目(漢字形) | 遺跡・遺物-日本 |
| 件名標目(カタカナ形) | イセキ/イブツ-ニホン |
| 件名標目(ローマ字形) | Iseki/ibutsu-nihon |
| 件名標目(典拠コード) | 510493521710000 |
| 出版者 | 二見書房 |
| 出版者ヨミ | フタミ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Futami/Shobo |
| 本体価格 | ¥2200 |
| 内容紹介 | 現地で古墳に対面すれば、千数百年前の出来事が見えてくる! 古墳誕生の背景や政治との関わりなどをわかりやすく解説。一度は見に行きたい全国の主要古墳と古墳群82か所のガイドも収録。データ:2023年8月現在。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010030010 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010030020 |
| ジャンル名(図書詳細) | 060030000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-576-23110-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-576-23110-5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.10 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2023.10 |
| TRCMARCNo. | 23036270 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202310 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7339 |
| 出版者典拠コード | 310000194420000 |
| ページ数等 | 159p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 210.32 |
| NDC10版 | 210.32 |
| 図書記号 | ニ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p159 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2325 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20230922 |
| 一般的処理データ | 20230919 2023 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230919 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |