トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 本の雑誌の目黒考二・北上次郎・藤代三郎
タイトルヨミ ホン/ノ/ザッシ/ノ/メグロ/コウジ/キタガミ/ジロウ/フジシロ/サブロウ
タイトル標目(ローマ字形) Hon/no/zasshi/no/meguro/koji/kitagami/jiro/fujishiro/saburo
シリーズ名 別冊本の雑誌
シリーズ名標目(カタカナ形) ベッサツ/ホン/ノ/ザッシ
シリーズ名標目(ローマ字形) Bessatsu/hon/no/zasshi
シリーズ名標目(典拠コード) 602375300000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 21
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 21
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000021
著者 本の雑誌編集部‖編
著者ヨミ ホン/ノ/ザッシシャ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 本の雑誌社
著者標目(ローマ字形) Hon/No/Zasshisha
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) ホン/ノ/ザッシ/ヘンシュウブ
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Hon/No/Zasshi/Henshubu
記述形典拠コード 210000128370001
著者標目(統一形典拠コード) 210000128370000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 目黒/考二
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) メグロ,コウジ
個人件名標目(ローマ字形) Meguro,Koji
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000987800000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 北上/次郎
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) キタガミ,ジロウ
個人件名標目(ローマ字形) Kitagami,Jiro
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000325330000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤代/三郎
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) フジシロ,サブロウ
個人件名標目(ローマ字形) Fujishiro,Saburo
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000858780000
出版者 本の雑誌社
出版者ヨミ ホン/ノ/ザッシシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hon/No/Zasshisha
本体価格 ¥3000
内容紹介 『本の雑誌』創刊者・目黒考二は、北上次郎の名で文芸評論家、藤代三郎の名で競馬エッセイストとして活躍してきた。目黒・北上・藤代名の傑作原稿と、関係者の追悼メッセージを収録した、“一人が三人男”のメモリアルブック。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 050010010000
ISBN(13桁) 978-4-86011-483-1
ISBN(10桁) 978-4-86011-483-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2023.9
ISBNに対応する出版年月 2023.9
TRCMARCNo. 23036732
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2023.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202309
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7865
出版者典拠コード 310000197550000
ページ数等 485p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 289.1
NDC10版 289.1
図書記号 ホメ
図書記号(単一標目指示) 551A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
書誌・年譜・年表 北上次郎・藤代三郎・目黒考二著作一覧:p466〜469 目黒考二・北上次郎・藤代三郎年譜:p470〜485
『週刊新刊全点案内』号数 2325
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20230922
一般的処理データ 20230920 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230920
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ