| タイトル | 火山の仕組み |
|---|---|
| タイトルヨミ | カザン/ノ/シクミ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kazan/no/shikumi |
| サブタイトル | 現場で熱を感じ探る |
| サブタイトルヨミ | ゲンバ/デ/ネツ/オ/カンジ/サグル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Genba/de/netsu/o/kanji/saguru |
| 並列タイトル | THE MECHANISMS OF VOLCANOES |
| 著者 | 宇井/忠英‖著 |
| 著者ヨミ | ウイ,タダヒデ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 宇井/忠英 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ui,Tadahide |
| 著者標目(著者紹介) | 東京都生まれ。東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。理学博士。北海道大学名誉教授。NPO法人環境防災総合政策研究機構理事。専門は火山地質学、火山防災。 |
| 記述形典拠コード | 110002926340000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002926340000 |
| 件名標目(漢字形) | 火山 |
| 件名標目(カタカナ形) | カザン |
| 件名標目(ローマ字形) | Kazan |
| 件名標目(典拠コード) | 510551100000000 |
| 出版者 | ベレ出版 |
| 出版者ヨミ | ベレ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bere/Shuppan |
| 本体価格 | ¥2200 |
| 内容紹介 | 日本と世界の火山を調査してきた著者が、溶岩や噴出物、マグマといった噴火に関わる現象の仕組みを、多くの画像とともに解説。火山による災害の事例や、防災対策の現状なども紹介する。 |
| ジャンル名 | 46 |
| ジャンル名(図書詳細) | 130060040000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-86064-736-0 |
| ISBN(10桁) | 978-4-86064-736-0 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2023.9 |
| TRCMARCNo. | 23036876 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202309 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7666 |
| 出版者典拠コード | 310000967300000 |
| ページ数等 | 302p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 453.8 |
| NDC10版 | 453.8 |
| 図書記号 | ウカ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2326 |
| ベルグループコード | 16 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20230929 |
| 一般的処理データ | 20230921 2023 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230921 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |