トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル BOTANICAL DIARY
タイトルヨミ ボタニカル/ダイアリー
タイトル標目(原綴形(全部欧文の場合)) BOTANICAL DIARY
タイトル標目(ローマ字形) Botanikaru/daiari
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) BOTANICAL/DIARY
サブタイトル ボタニカルダイアリーに「植物画」を描いて、楽しむ
サブタイトルヨミ ボタニカル/ダイアリー/ニ/ショクブツガ/オ/エガイテ/タノシム
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Botanikaru/daiari/ni/shokubutsuga/o/egaite/tanoshimu
著者 芝田/美智子‖著
著者ヨミ シバタ,ミチコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 芝田/美智子
著者標目(ローマ字形) Shibata,Michiko
著者標目(著者紹介) ボタニカルアーティスト。RHS王立園芸協会主催のロンドンショーにてゴールドメダルを受賞。植物画教室を開講。
記述形典拠コード 110007928660000
著者標目(統一形典拠コード) 110007928660000
件名標目(漢字形) ペン画
件名標目(カタカナ形) ペンガ
件名標目(ローマ字形) Penga
件名標目(典拠コード) 510351100000000
件名標目(漢字形) ボタニカルアート
件名標目(カタカナ形) ボタニカル/アート
件名標目(ローマ字形) Botanikaru/ato
件名標目(典拠コード) 511821400000000
出版者 主婦の友社
出版者ヨミ シュフ/ノ/トモシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shufu/No/Tomosha
本体価格 ¥2300
内容紹介 サインペンで日記のように植物を水彩画ノートに描いてときどき色づける「ボタニカルダイアリー」。それを楽しむための、ボタニカルアートの基本的なルールや描き方から、暮らしのなかのアイテム20アイディアまでを紹介する。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 160040010000
ISBN(13桁) 978-4-07-455730-1
ISBN(10桁) 978-4-07-455730-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2023.10
ISBNに対応する出版年月 2023.10
TRCMARCNo. 23037256
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2023.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202310
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3062
出版者典拠コード 310000174420000
ページ数等 159p
大きさ 26cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 725.6
NDC10版 725.6
図書記号 シボ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2326
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20230929
一般的処理データ 20230926 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230926
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ