トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 図解建築の技術と意匠の歴史
タイトルヨミ ズカイ/ケンチク/ノ/ギジュツ/ト/イショウ/ノ/レキシ
タイトル標目(ローマ字形) Zukai/kenchiku/no/gijutsu/to/isho/no/rekishi
著者 溝口/明則‖著
著者ヨミ ミゾグチ,アキノリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 溝口/明則
著者標目(ローマ字形) Mizoguchi,Akinori
著者標目(著者紹介) 早稲田大学大学院理工学研究科博士後期課程中退。日本国政府アンコール遺跡救済チーム副団長。専門は日本建築史、アジア建築史、建築技術史。著書に「数と建築」など。
記述形典拠コード 110005151900000
著者標目(統一形典拠コード) 110005151900000
件名標目(漢字形) 建築-歴史
件名標目(カタカナ形) ケンチク-レキシ
件名標目(ローマ字形) Kenchiku-rekishi
件名標目(典拠コード) 510716810180000
出版者 彰国社
出版者ヨミ ショウコクシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shokokusha
本体価格 ¥3000
内容紹介 建築デザインは、技術の様相と密接にからみあっている。主に古代と中世を対象に、空間を覆うことに付随して起きた架構のアイデア等を取り上げ、その技術の発生や変遷について、3D図版などを用い歴史的建築のなかに読み取る。
ジャンル名 56
ジャンル名(図書詳細) 120070000000
ISBN(13桁) 978-4-395-32197-1
ISBN(10桁) 978-4-395-32197-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2023.10
ISBNに対応する出版年月 2023.10
TRCMARCNo. 23037378
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2023.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202310
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3081
出版者典拠コード 310000174570000
ページ数等 191p
大きさ 26cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 520.2
NDC10版 520.2
図書記号 ミズ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2326
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20230929
一般的処理データ 20230927 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230927
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ