| タイトル | エゾナキウサギ |
|---|---|
| タイトルヨミ | エゾナキウサギ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ezonakiusagi |
| サブタイトル | 鳴き声できずなを結ぶ |
| サブタイトルヨミ | ナキゴエ/デ/キズナ/オ/ムスブ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Nakigoe/de/kizuna/o/musubu |
| シリーズ名 | 命のつながり |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | イノチ/ノ/ツナガリ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Inochi/no/tsunagari |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 609665200000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 5 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 5 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000005 |
| 著者 | 佐藤/圭‖写真・文 |
| 著者ヨミ | サトウ,ケイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐藤/圭 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sato,Kei |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1979〜 |
| 著者標目(著者紹介) | 北海道留萌市出身。自然写真家。SLASH写真事務所代表。著書に「エゾシマリス」「秘密の絶景in北海道」がある。 |
| 記述形典拠コード | 110007919170000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007919170000 |
| 件名標目(漢字形) | なきうさぎ |
| 件名標目(カタカナ形) | ナキウサギ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nakiusagi |
| 件名標目(典拠コード) | 510048000000000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 北海道-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | ホッカイドウ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Hokkaido-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540267410010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | なきうさぎ-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | ナキウサギ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Nakiusagi-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540748210010000 |
| 出版者 | 文一総合出版 |
| 出版者ヨミ | ブンイチ/ソウゴウ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bun'ichi/Sogo/Shuppan |
| 本体価格 | ¥2000 |
| 内容紹介 | 北海道の限られた地域だけに生息するエゾナキウサギ。数万年前に北方からやって来たと言われるエゾナキウサギの知られざる暮らしを紹介する写真絵本。エゾナキウサギの生態を詳しく解説したQ&Aも掲載。 |
| 児童内容紹介 | エゾナキウサギは北海道の限(かぎ)られた地域(ちいき)だけに生息(せいそく)する、小さなウサギのなかまです。つみ重(かさ)なった岩のすきまにすみ、単独(たんどく)で行動(こうどう)する、なぞに満(み)ちたエゾナキウサギの生態(せいたい)を写真(しゃしん)でしょうかいします。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090080000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090170000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090240010 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8299-9019-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8299-9019-3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.10 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2023.10 |
| TRCMARCNo. | 23037639 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202310 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7354 |
| 出版者典拠コード | 310000194500000 |
| ページ数等 | [48p] |
| 大きさ | 27cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | E |
| NDC10版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 489.48 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 489.48 |
| 図書記号 | サエ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | サエ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 表現種別 | G1 |
| 利用対象 | B1B3 |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 掲載日 | 2024/01/28 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2326 |
| ベルグループコード | 09 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20240202 |
| 一般的処理データ | 20230925 2023 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230925 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |