| タイトル | 枝元なほみのめし炊き日記 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | エダモト/ナホミ/ノ/メシタキ/ニッキ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Edamoto/nahomi/no/meshitaki/nikki | 
| サブタイトル | 人生なんとかなるレシピ | 
| サブタイトルヨミ | ジンセイ/ナントカ/ナル/レシピ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Jinsei/nantoka/naru/reshipi | 
| 著者 | 枝元/なほみ‖著 | 
| 著者ヨミ | エダモト,ナホミ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 枝元/なほみ | 
| 著者標目(ローマ字形) | Edamoto,Nahomi | 
| 著者標目(著者紹介) | 横浜生まれ。劇団の役者兼めし炊き主任、無国籍レストランシェフ等を経て、テレビ番組、雑誌などのメディアで活躍。著書に「捨てない未来」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110001284390000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001284390000 | 
| 件名標目(漢字形) | 料理 | 
| 件名標目(カタカナ形) | リョウリ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Ryori | 
| 件名標目(典拠コード) | 511462800000000 | 
| 出版者 | 農山漁村文化協会 | 
| 出版者ヨミ | ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nosan/Gyoson/Bunka/Kyokai | 
| 本体価格 | ¥1400 | 
| 内容紹介 | 一番のおおもと、生きていくことの根っこにある<めし>さえあればなんとかなる。いろいろな人の人生に共感し応援する食を提案してきた自称「めし炊き」の著者が綴る、18編のエッセイと30のレシピ。 | 
| ジャンル名 | 51 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 190070010000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 190060010000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-540-20114-1 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-540-20114-1 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2023.9 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.9 | 
| TRCMARCNo. | 23037675 | 
| 関連TRC 電子 MARC № | 233086880000 | 
| 出版地,頒布地等 | 戸田 | 
| 出版地都道府県コード | 311000 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.9 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202309 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6805 | 
| 出版者典拠コード | 310000191910000 | 
| ページ数等 | 178p | 
| 大きさ | 19cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC9版 | 596.04 | 
| NDC10版 | 596.04 | 
| 図書記号 | エエ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 表現種別 | A1 | 
| 機器種別 | A | 
| キャリア種別 | A1 | 
| 利用対象 | L | 
| 掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 | 
| 掲載日 | 2023/10/07 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2326 | 
| ストックブックスコード | SS1 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | M | 
| 更新レベル | 0003 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20231117 | 
| 一般的処理データ | 20230926 2023 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230926 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |