トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 技法別に学ぶ季節のフラワーリース
タイトルヨミ ギホウベツ/ニ/マナブ/キセツ/ノ/フラワー/リース
タイトル標目(ローマ字形) Gihobetsu/ni/manabu/kisetsu/no/furawa/risu
サブタイトル 植物を巻く、組む、からめる、挿す…
サブタイトルヨミ ショクブツ/オ/マク/クム/カラメル/サス
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shokubutsu/o/maku/kumu/karameru/sasu
版および書誌的来歴に関する注記 「季節のフラワーリース基礎レッスン」(2015年刊)の改題改訂版
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) キセツ/ノ/フラワー/リース/キソ/レッスン
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) Kisetsu/no/furawa/risu/kiso/ressun
著作(漢字形) 季節のフラワーリース基礎レッスン
著作(カタカナ形) キセツ/ノ/フラワー/リース/キソ/レッスン
著作(ローマ字形) Kisetsu/no/furawa/risu/kiso/ressun
著作(典拠コード) 800000232320000
著者 橋口/学‖著
著者ヨミ ハシグチ,マナブ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 橋口/学
著者標目(ローマ字形) Hashiguchi,Manabu
著者標目(付記事項(生没年)) 1968〜
著者標目(著者紹介) 鹿児島県薩摩川内市出身。ドイツ国家認定フロリストマイスター。ハシグチアレンジメンツ代表。著書に「花束作り基礎レッスン」など。
記述形典拠コード 110006265810000
著者標目(統一形典拠コード) 110006265810000
件名標目(漢字形) 花卉装飾
件名標目(カタカナ形) カキ/ソウショク
件名標目(ローマ字形) Kaki/soshoku
件名標目(典拠コード) 510557000000000
出版者 誠文堂新光社
出版者ヨミ セイブンドウ/シンコウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seibundo/Shinkosha
本体価格 ¥2400
内容紹介 春の訪れを祝うイースターのリース、夏の植物たちのリース、秋の自然の色を感じるリース、クリスマスを祝うためのリース…。1年中楽しめる四季折々のリースの作り方を、巻く、組む、からめる、挿すといった技法別に解説する。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 170020040000
ISBN(13桁) 978-4-416-62383-1
ISBN(10桁) 978-4-416-62383-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2023.10
ISBNに対応する出版年月 2023.10
TRCMARCNo. 23038049
関連TRC 電子 MARC № 243002750000
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2023.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202310
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3854
出版者典拠コード 310000179010000
ページ数等 126p
大きさ 26cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 627.9
NDC10版 627.9
図書記号 ハギ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2327
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20240222
一般的処理データ 20230928 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230928
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ