タイトル | 岩波講座世界歴史 |
---|---|
タイトルヨミ | イワナミ/コウザ/セカイ/レキシ |
タイトル標目(ローマ字形) | Iwanami/koza/sekai/rekishi |
タイトル標目(全集典拠コード) | 729580100000000 |
巻次 | 16 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000016 |
タイトル標目(全集コード) | 203377 |
多巻タイトル | 国民国家と帝国 |
多巻タイトルヨミ | コクミン/コッカ/ト/テイコク |
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Kokumin/kokka/to/teikoku |
各巻のタイトル関連情報 | 19世紀 |
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形) | ジュウキュウセイキ |
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形) | Jukyuseiki |
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 19セイキ |
著者 | 荒川/正晴‖編集委員 |
著者ヨミ | アラカワ,マサハル |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 荒川/正晴 |
著者標目(ローマ字形) | Arakawa,Masaharu |
記述形典拠コード | 110004099220000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110004099220000 |
著者 | 大黒/俊二‖編集委員 |
著者ヨミ | オオグロ,シュンジ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大黒/俊二 |
著者標目(ローマ字形) | Oguro,Shunji |
記述形典拠コード | 110002408150000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002408150000 |
著者 | 小川/幸司‖編集委員 |
著者ヨミ | オガワ,コウジ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小川/幸司 |
著者標目(ローマ字形) | Ogawa,Koji |
記述形典拠コード | 110005467760000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110005467760000 |
著者 | 木畑/洋一‖編集委員 |
著者ヨミ | キバタ,ヨウイチ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 木畑/洋一 |
著者標目(ローマ字形) | Kibata,Yoichi |
記述形典拠コード | 110000335690000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000335690000 |
著者 | 冨谷/至‖編集委員 |
著者ヨミ | トミヤ,イタル |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 富谷/至 |
著者標目(ローマ字形) | Tomiya,Itaru |
記述形典拠コード | 110001344610001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001344610000 |
著者 | 中野/聡‖編集委員 |
著者ヨミ | ナカノ,サトシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中野/聡 |
著者標目(ローマ字形) | Nakano,Satoshi |
記述形典拠コード | 110002790490000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002790490000 |
著者 | 永原/陽子‖編集委員 |
著者ヨミ | ナガハラ,ヨウコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 永原/陽子 |
著者標目(ローマ字形) | Nagahara,Yoko |
記述形典拠コード | 110004412100000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110004412100000 |
著者 | 林/佳世子‖編集委員 |
著者ヨミ | ハヤシ,カヨコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 林/佳世子 |
著者標目(ローマ字形) | Hayashi,Kayoko |
記述形典拠コード | 110002921710000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002921710000 |
著者 | 弘末/雅士‖編集委員 |
著者ヨミ | ヒロスエ,マサシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 弘末/雅士 |
著者標目(ローマ字形) | Hirosue,Masashi |
記述形典拠コード | 110003978090000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110003978090000 |
著者 | 安村/直己‖編集委員 |
著者ヨミ | ヤスムラ,ナオキ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 安村/直己 |
著者標目(ローマ字形) | Yasumura,Naoki |
著者標目(付記事項(生没年)) | 1963〜 |
記述形典拠コード | 110005283290000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110005283290000 |
著者 | 吉澤/誠一郎‖編集委員 |
著者ヨミ | ヨシザワ,セイイチロウ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 吉沢/誠一郎 |
著者標目(ローマ字形) | Yoshizawa,Seiichiro |
記述形典拠コード | 110003725430001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110003725430000 |
多巻ものの各巻の著者標目(付記事項(生没年)) | 1963〜 |
各巻の責任表示 | 木畑/洋一‖責任編集 |
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | キバタ,ヨウイチ |
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 木畑/洋一 |
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Kibata,Yoichi |
記述形典拠コード | 110000335690000 |
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000335690000 |
各巻の責任表示 | 安村/直己‖責任編集 |
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ヤスムラ,ナオキ |
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 安村/直己 |
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Yasumura,Naoki |
記述形典拠コード | 110005283290000 |
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110005283290000 |
件名標目(漢字形) | 世界史 |
件名標目(カタカナ形) | セカイシ |
件名標目(ローマ字形) | Sekaishi |
件名標目(典拠コード) | 511038200000000 |
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 西洋史-19世紀 |
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | セイヨウシ-ジュウキュウセイキ |
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Seiyoshi-jukyuseiki |
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 510415810030000 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
本体価格 | ¥3200 |
内容紹介 | フランス革命から第一次世界大戦までの約125年間に、国民国家と植民地帝国はいかに形成されたか。国内辺境や植民地との関係に着目し、「国民」や「国家」の境界がゆらぎながら定められていく複雑な過程をとらえる。 |
ジャンル名 | 20 |
ジャンル名(図書詳細) | 040010020000 |
ジャンル名(図書詳細) | 040010020030 |
ISBN(13桁) | 978-4-00-011426-4 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-011426-4 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.9 |
ISBNに対応する出版年月 | 2023.9 |
TRCMARCNo. | 23038351 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版地都道府県コード | 313000 |
出版年月,頒布年月等 | 2023.9 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202309 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
出版者典拠コード | 310000160850000 |
ページ数等 | 9,310p |
大きさ | 22cm |
刊行形態区分 | C |
NDC9版 | 209 |
NDC10版 | 209 |
図書記号 | イ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
巻冊記号 | 16 |
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) | 230.6 |
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC10版) | 230.6 |
表現種別 | A1 |
機器種別 | A |
キャリア種別 | A1 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2327 |
配本回数 | 全 |
新継続コード | 203377 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | B |
最終更新日付 | 20231006 |
一般的処理データ | 20231003 2023 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20231003 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |
タイトル | 「混沌」から「傲慢」へ |
---|---|
タイトル(カタカナ形) | コントン/カラ/ゴウマン/エ |
タイトル(ローマ字形) | Konton/kara/goman/e |
タイトル関連情報 | 「長い一九世紀」におけるヨーロッパと南北アメリカ |
責任表示 | 北村/暁夫‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | キタムラ,アケオ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 北村/暁夫 |
責任表示(ローマ字形) | Kitamura,Akeo |
記述形典拠コード | 110002903710000 |
統一形典拠コード | 110002903710000 |
収録ページ | 3-63 |
タイトル | ヨーロッパにおける国家体制の変容 |
タイトル(カタカナ形) | ヨーロッパ/ニ/オケル/コッカ/タイセイ/ノ/ヘンヨウ |
タイトル(ローマ字形) | Yoroppa/ni/okeru/kokka/taisei/no/hen'yo |
責任表示 | 割田/聖史‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ワリタ,サトシ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 割田/聖史 |
責任表示(ローマ字形) | Warita,Satoshi |
記述形典拠コード | 110005254140000 |
統一形典拠コード | 110005254140000 |
収録ページ | 69-95 |
タイトル | ナショナリズムとジェンダー |
タイトル(カタカナ形) | ナショナリズム/ト/ジェンダー |
タイトル(ローマ字形) | Nashonarizumu/to/jenda |
責任表示 | 姫岡/とし子‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ヒメオカ,トシコ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 姫岡/とし子 |
責任表示(ローマ字形) | Himeoka,Toshiko |
記述形典拠コード | 110001343910000 |
統一形典拠コード | 110001343910000 |
収録ページ | 99-126 |
タイトル | 移民の世紀 |
タイトル(カタカナ形) | イミン/ノ/セイキ |
タイトル(ローマ字形) | Imin/no/seiki |
責任表示 | 貴堂/嘉之‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | キドウ,ヨシユキ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 貴堂/嘉之 |
責任表示(ローマ字形) | Kido,Yoshiyuki |
記述形典拠コード | 110002811590000 |
統一形典拠コード | 110002811590000 |
収録ページ | 127-154 |
タイトル | 海域から見た一九世紀世界 |
タイトル(カタカナ形) | カイイキ/カラ/ミタ/ジュウキュウセイキ/セカイ |
タイトル(ローマ字形) | Kaiiki/kara/mita/jukyuseiki/sekai |
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | カイイキ/カラ/ミタ/19セイキ/セカイ |
責任表示 | 金澤/周作‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | カナザワ,シュウサク |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 金澤/周作 |
責任表示(ローマ字形) | Kanazawa,Shusaku |
記述形典拠コード | 110004701980000 |
統一形典拠コード | 110004701980000 |
収録ページ | 157-177 |
タイトル | 奴隷貿易・奴隷制の廃止と「自由」 |
タイトル(カタカナ形) | ドレイ/ボウエキ/ドレイセイ/ノ/ハイシ/ト/ジユウ |
タイトル(ローマ字形) | Dorei/boeki/doreisei/no/haishi/to/jiyu |
責任表示 | 並河/葉子‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ナミカワ,ヨウコ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 並河/葉子 |
責任表示(ローマ字形) | Namikawa,Yoko |
記述形典拠コード | 110004312910000 |
統一形典拠コード | 110004312910000 |
収録ページ | 181-200 |
タイトル | 一八四八年革命論 |
タイトル(カタカナ形) | センハッピャクヨンジュウハチネン/カクメイロン |
タイトル(ローマ字形) | Senhappyakuyonjuhachinen/kakumeiron |
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 1848ネン/カクメイロン |
責任表示 | 中澤/達哉‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ナカザワ,タツヤ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中澤/達哉 |
責任表示(ローマ字形) | Nakazawa,Tatsuya |
記述形典拠コード | 110005651980000 |
統一形典拠コード | 110005651980000 |
収録ページ | 201-221 |
タイトル | 「イギリス」にとってのアイルランド |
タイトル(カタカナ形) | イギリス/ニ/トッテ/ノ/アイルランド |
タイトル(ローマ字形) | Igirisu/ni/totte/no/airurando |
責任表示 | 勝田/俊輔‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | カツタ,シュンスケ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 勝田/俊輔 |
責任表示(ローマ字形) | Katsuta,Shunsuke |
記述形典拠コード | 110004829170000 |
統一形典拠コード | 110004829170000 |
収録ページ | 225-246 |
タイトル | 一九世紀前半、米国の領土拡大と大西洋革命 |
タイトル(カタカナ形) | ジュウキュウセイキ/ゼンハン/ベイコク/ノ/リョウド/カクダイ/ト/タイセイヨウ/カクメイ |
タイトル(ローマ字形) | Jukyuseiki/zenhan/beikoku/no/ryodo/kakudai/to/taiseiyo/kakumei |
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 19セイキ/ゼンハン/ベイコク/ノ/リョウド/カクダイ/ト/タイセイヨウ/カクメイ |
タイトル関連情報 | テキサスを中心に |
責任表示 | 二瓶/マリ子‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ニヘイ,マリコ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 二瓶/マリ子 |
責任表示(ローマ字形) | Nihei,Mariko |
記述形典拠コード | 110008229750000 |
統一形典拠コード | 110008229750000 |
収録ページ | 247-269 |
タイトル | 近代ヨーロッパとユダヤ人 |
タイトル(カタカナ形) | キンダイ/ヨーロッパ/ト/ユダヤジン |
タイトル(ローマ字形) | Kindai/yoroppa/to/yudayajin |
責任表示 | 野村/真理‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ノムラ,マリ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 野村/真理 |
責任表示(ローマ字形) | Nomura,Mari |
記述形典拠コード | 110000773820000 |
統一形典拠コード | 110000773820000 |
収録ページ | 271-289 |
タイトル | 植民地統治と人種主義 |
タイトル(カタカナ形) | ショクミンチ/トウチ/ト/ジンシュ/シュギ |
タイトル(ローマ字形) | Shokuminchi/tochi/to/jinshu/shugi |
責任表示 | 工藤/晶人‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | クドウ,アキヒト |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 工藤/晶人 |
責任表示(ローマ字形) | Kudo,Akihito |
記述形典拠コード | 110005761840000 |
統一形典拠コード | 110005761840000 |
収録ページ | 293-310 |