もっとくわしいないよう

タイトル 飯田線
タイトルヨミ イイダセン
タイトル標目(ローマ字形) Iidasen
サブタイトル 伝う鉄路と物語
サブタイトルヨミ ツタウ/テツロ/ト/モノガタリ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Tsutau/tetsuro/to/monogatari
著者 信濃毎日新聞社編集局‖編
著者ヨミ シナノ/マイニチ/シンブンシャ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 信濃毎日新聞社
著者標目(ローマ字形) Shinano/Mainichi/Shinbunsha
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) シナノ/マイニチ/シンブンシャ/ヘンシュウキョク
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Shinano/Mainichi/Shinbunsha/Henshukyoku
記述形典拠コード 210000097580005
著者標目(統一形典拠コード) 210000097580000
件名標目(漢字形) 鉄道-長野県
件名標目(カタカナ形) テツドウ-ナガノケン
件名標目(ローマ字形) Tetsudo-naganoken
件名標目(典拠コード) 511195021240000
件名標目(漢字形) 鉄道-静岡県
件名標目(カタカナ形) テツドウ-シズオカケン
件名標目(ローマ字形) Tetsudo-shizuokaken
件名標目(典拠コード) 511195021110000
件名標目(漢字形) 鉄道-愛知県
件名標目(カタカナ形) テツドウ-アイチケン
件名標目(ローマ字形) Tetsudo-aichiken
件名標目(典拠コード) 511195020680000
出版者 信濃毎日新聞社
出版者ヨミ シナノ/マイニチ/シンブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinano/Mainichi/Shinbunsha
本体価格 ¥1700
内容紹介 レールのある日常、行き交うひと・もの・こと…。全線195.7kmの長大ローカル線・飯田線。その過去と現在、そして未来像をルポした30のエピソードを収録する。『信濃毎日新聞』連載を基に再構成して単行本化。
ジャンル名 60
ジャンル名(図書詳細) 120030030020
ジャンル名(図書詳細) 170040010000
ISBN(13桁) 978-4-7840-7426-6
ISBN(10桁) 978-4-7840-7426-6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2023.10
ISBNに対応する出版年月 2023.10
TRCMARCNo. 23038925
出版地,頒布地等 長野
出版地都道府県コード 520000
出版年月,頒布年月等 2023.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202310
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3273
出版者典拠コード 310000175630000
主題に関する地域名 長野県
主題に関する地域コード 520000
主題に関する地域名 静岡県
主題に関する地域コード 522000
主題に関する地域名 愛知県
主題に関する地域コード 523000
ページ数等 163p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 686.215
NDC10版 686.215
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
書誌・年譜・年表 飯田線関連略年表:p158〜160
『週刊新刊全点案内』号数 2328
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20231013
一般的処理データ 20231005 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20231005
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ