タイトル
|
サンタさんはどうやってえんとつをおりるの?
|
タイトルヨミ
|
サンタサン/ワ/ドウヤッテ/エントツ/オ/オリルノ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Santasan/wa/doyatte/entotsu/o/oriruno
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:How does Santa go down the chimney?
|
著者
|
マック・バーネット‖文
|
著者ヨミ
|
バーネット,マック
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Barnett,Mac
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
マック/バーネット
|
著者標目(ローマ字形)
|
Banetto,Makku
|
著者標目(著者紹介)
|
米国の児童書作家。作品に「サムとデイブ、あなをほる」など。
|
記述形典拠コード
|
120002676550001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002676550000
|
著者
|
ジョン・クラッセン‖絵
|
著者ヨミ
|
クラッセン,ジョン
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Klassen,Jon
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ジョン/クラッセン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kurassen,Jon
|
著者標目(著者紹介)
|
カナダ・オンタリオ州ナイアガラフォールズ生まれ。「ちがうねん」でコールデコット賞、ケイト・グリーナウェイ賞を受賞。
|
記述形典拠コード
|
120002633780001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002633780000
|
著者
|
いちだ/いづみ‖訳
|
著者ヨミ
|
イチダ,イズミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
市田/泉
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ichida,Izumi
|
記述形典拠コード
|
110004347870001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004347870000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
クリスマス-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
クリスマス-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Kurisumasu-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540101710010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
サンタクロース-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
サンタクロース-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Santakurosu-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540113910010000
|
出版者
|
徳間書店
|
出版者ヨミ
|
トクマ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Tokuma/Shoten
|
本体価格
|
¥1700
|
内容紹介
|
えんとつがない家には、サンタさんはどうやって入るの? えんとつのほうが細いけど、サンタさん、入れるかなあ? 誰もが不思議に思ったことがある、サンタさんについての永遠のナゾに、人気絵本作家コンビが挑みます。
|
児童内容紹介
|
サンタさんはからだがおおきいのに、どうやってえんとつをおりるの?ねずみくらいちいさくなるの?えんとつをおりるときって、あたまから?あしから?えんとつのないうちには、どうやってはいるんだろう?だれもがふしぎにおもったことがある、サンタさんのなぞをめぐる、クスッとわらえるたのしいえほん。
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090050040
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090230000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-19-865708-6
|
ISBN(10桁)
|
978-4-19-865708-6
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2023.10
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.10
|
TRCMARCNo.
|
23039117
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202310
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5229
|
出版者典拠コード
|
310000185830000
|
ページ数等
|
[32p]
|
大きさ
|
28cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
E
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
933.7
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
933.7
|
図書記号
|
クサ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
バサ
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
表現種別
|
G1
|
利用対象
|
A3
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2328
|
ベルグループコード
|
08H
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20231013
|
一般的処理データ
|
20231010 2023 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20231010
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|