トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル クイズ語辞典
タイトルヨミ クイズゴ/ジテン
タイトル標目(ローマ字形) Kuizugo/jiten
サブタイトル クイズにまつわる言葉をイラストと豆知識でピンポーンと読み解く
サブタイトルヨミ クイズ/ニ/マツワル/コトバ/オ/イラスト/ト/マメチシキ/デ/ピンポーン/ト/ヨミトク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kuizu/ni/matsuwaru/kotoba/o/irasuto/to/mamechishiki/de/pinpon/to/yomitoku
著者 近藤/仁美‖文
著者ヨミ コンドウ,ヒトミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 近藤/仁美
著者標目(ローマ字形) Kondo,Hitomi
著者標目(著者紹介) 三重県生まれ。クイズ作家として各種媒体で問題作成・監修を行う。国際クイズ連盟日本支部長。
記述形典拠コード 110007158620000
著者標目(統一形典拠コード) 110007158620000
著者 日高/大介‖文
著者ヨミ ヒダカ,ダイスケ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 日高/大介
著者標目(ローマ字形) Hidaka,Daisuke
著者標目(著者紹介) 宮崎県生まれ。クイズ王・クイズ作家としてメディア出演多数。
記述形典拠コード 110006363060000
著者標目(統一形典拠コード) 110006363060000
著者 うのき‖絵
著者ヨミ ウノキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) うのき
著者標目(ローマ字形) Unoki
記述形典拠コード 110008035070000
著者標目(統一形典拠コード) 110008035070000
件名標目(漢字形) クイズ
件名標目(カタカナ形) クイズ
件名標目(ローマ字形) Kuizu
件名標目(典拠コード) 510143800000000
出版者 誠文堂新光社
出版者ヨミ セイブンドウ/シンコウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seibundo/Shinkosha
本体価格 ¥1700
内容紹介 「テレビ番組」「大会」から、「ルール」「テクニック」「機材」「ウンチク」まで、クイズにまつわるありとあらゆる言葉を取り上げ、イラストを交えて楽しく解説。クイズ問題集も収録。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 170130000000
ISBN(13桁) 978-4-416-62319-0
ISBN(10桁) 978-4-416-62319-0
ISBNに対応する出版年月 2023.10
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2023.10
TRCMARCNo. 23039572
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2023.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202310
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3854
出版者典拠コード 310000179010000
ページ数等 195p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 031.7
NDC10版 031.7
図書記号 コク
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
資料形式 E01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2328
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20231013
一般的処理データ 20231010 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20231010
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ