| タイトル | 地球科学者と巡る世界のジオパーク |
|---|---|
| タイトルヨミ | チキュウ/カガクシャ/ト/メグル/セカイ/ノ/ジオパーク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Chikyu/kagakusha/to/meguru/sekai/no/jiopaku |
| 並列タイトル | GEOPARKS OF THE WORLD |
| 著者 | 神沼/克伊‖著 |
| 著者ヨミ | カミヌマ,カツタダ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 神沼/克伊 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kaminuma,Katsutada |
| 著者標目(著者紹介) | 東京大学大学院理学研究科修了。国立極地研究所・総合研究大学院大学名誉教授。理学博士。専門は固体地球物理学。著書に「南極の火山エレバスに魅せられて」「あしたの火山学」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000290310000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000290310000 |
| 件名標目(漢字形) | 自然地理 |
| 件名標目(カタカナ形) | シゼン/チリ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shizen/chiri |
| 件名標目(典拠コード) | 510883900000000 |
| 出版者 | 丸善出版 |
| 出版者ヨミ | マルゼン/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Maruzen/Shuppan |
| 本体価格 | ¥3000 |
| 内容紹介 | 世界各地に点在する絶景スポットはどのように形成されていったのだろうか。世界の絶景スポットを「地球のジオパーク」と表し、地球科学の視点で、豊富なカラー写真とともにわかりやすく解説する。 |
| ジャンル名 | 46 |
| ジャンル名(図書詳細) | 130060010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-621-30832-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-621-30832-5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.10 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2023.10 |
| TRCMARCNo. | 23040242 |
| 関連TRC 電子 MARC № | 233089410000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202310 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7924 |
| 出版者典拠コード | 310000197720037 |
| ページ数等 | 5,223p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 450.9 |
| NDC10版 | 450.9 |
| 図書記号 | カチ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p217 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2329 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20231124 |
| 一般的処理データ | 20231016 2023 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20231016 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |