| タイトル | 人魚姫の町 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニンギョヒメ/ノ/マチ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ningyohime/no/machi |
| シリーズ名 | 講談社・文学の扉 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | コウダンシャ/ブンガク/ノ/トビラ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kodansha/bungaku/no/tobira |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 606431200000000 |
| 著者 | 柏葉/幸子‖著 |
| 著者ヨミ | カシワバ,サチコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 柏葉/幸子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kashiwaba,Sachiko |
| 著者標目(著者紹介) | 岩手県生まれ。東北薬科大学卒業。「つづきの図書館」で小学館児童出版文化賞、「岬のマヨイガ」で野間児童文芸賞を受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110000262720000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000262720000 |
| 著者 | さいとう/ゆきこ‖絵 |
| 著者ヨミ | サイトウ,ユキコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | さいとう/ゆきこ |
| 著者標目(ローマ字形) | Saito,Yukiko |
| 記述形典拠コード | 110006867160000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006867160000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | ざしきわらし-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | ザシキワラシ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Zashikiwarashi-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540028410010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 孤児-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | コジ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Koji-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540057910010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 岩手県-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | イワテケン-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Iwateken-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540344510010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 震災-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | シンサイ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Shinsai-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540580810010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 東日本大震災-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | ヒガシニホン/ダイシンサイ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Higashinihon/daishinsai-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540673910010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 宮古市(岩手県)-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | ミヤコシ(イワテケン)-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Miyakoshi(iwateken)-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 541008810010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 老人と子ども-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | ロウジン/ト/コドモ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Rojin/to/kodomo-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 541271410010000 |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kodansha |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | 東日本大震災から9年。ともに静岡に避難した父の死をきっかけに、故郷・岩手を訪れた宏太は、謎の男に追われる少女・楓と出会い…。「岬のマヨイガ」のアンサー作品。『静岡新聞』等掲載に加筆・修正。 |
| 児童内容紹介 | 東日本大震災(だいしんさい)から9年。当時小学生だった宏太(こうた)は、岩手から父とともに静岡へ避難(ひなん)した。「故郷を捨ててきた」という思いにさいなまれながらも、宏太は父の死をきっかけに故郷を訪れ、かつて家族同然だった老婆(ろうば)・砂婆(すなばぁ)に「楓(かえで)を助けてやってくれ」と頼(たの)まれるが…。 |
| ジャンル名 | 98 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020110000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020120020 |
| ISBN(13桁) | 978-4-06-533242-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-06-533242-9 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.10 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2023.10 |
| TRCMARCNo. | 23040607 |
| 関連TRC 電子 MARC № | 233091300000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202310 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 |
| 出版者典拠コード | 310000170270000 |
| ページ数等 | 142p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC9版 | 913.6 |
| NDC10版 | 913.6 |
| 図書記号 | カニ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | B5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2329 |
| ベルグループコード | 08H |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20231208 |
| 一般的処理データ | 20231018 2023 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20231018 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |