タイトル
|
名なしのこねこ
|
タイトルヨミ
|
ナナシ/ノ/コネコ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nanashi/no/koneko
|
版および書誌的来歴に関する注記
|
2006年刊の再編集
|
著作(漢字形)
|
名なしのこねこ
|
著作(カタカナ形)
|
ナナシ/ノ/コネコ
|
著作(ローマ字形)
|
Nanashi/no/koneko
|
著作(典拠コード)
|
800000239600000
|
著者
|
とりごえ/まり‖著
|
著者ヨミ
|
トリゴエ,マリ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
とりごえ/まり
|
著者標目(ローマ字形)
|
Torigoe,Mari
|
著者標目(著者紹介)
|
石川県生まれ。金沢美術工芸大学商業デザイン科卒業。作品に「月のみはりばん」「ネコのラジオ局」「コトリちゃん」など。
|
記述形典拠コード
|
110002611690000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002611690000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
動物保護-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ドウブツ/ホゴ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Dobutsu/hogo-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540263610010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
ねこ-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ネコ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Neko-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540462510010000
|
出版者
|
アリス館
|
出版者ヨミ
|
アリスカン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Arisukan
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
公園のこねこは、片目が目やにでふさがり、鼻の穴に鼻水がかたまって苦しそうに呼吸していました。このままでは死んでしまうかもしれない。そう思った瞬間、こねこを抱き上げていて…。1ぴきのこねこと出会ったときの物語。
|
児童内容紹介
|
公園の木のかげに、ガリガリにやせた小さなこねこが、ちょこんとすわっていました。こねこの片目(かため)は目やにでふさがり、はなの穴(あな)もはな水がかたまり、ふさがっています。「このままでは死(し)んでしまうかもしれない」と思ったわたしはこねこを手さげかばんに入れ、まっすぐ病院(びょういん)にいって…。
|
ジャンル名
|
98
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020068000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020090000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7520-1076-0
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7520-1076-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.10
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2023.10
|
TRCMARCNo.
|
23040978
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202310
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0144
|
出版者典拠コード
|
310000159320000
|
ページ数等
|
63p
|
大きさ
|
21cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC9版
|
913.6
|
NDC10版
|
913.6
|
図書記号
|
トナ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
B1
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2330
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20231027
|
一般的処理データ
|
20231020 2023 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20231020
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|