トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 生物学大図鑑
タイトルヨミ セイブツガク/ダイズカン
タイトル標目(ローマ字形) Seibutsugaku/daizukan
シリーズ名 世界を知る新しい教科書
シリーズ名標目(カタカナ形) セカイ/オ/シル/アタラシイ/キョウカショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Sekai/o/shiru/atarashii/kyokasho
シリーズ名標目(典拠コード) 609919700000000
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:The biology book
著者 メアリ・アージェント=カトワラ‖ほか著
著者ヨミ アージェント・カトワラ,メアリ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Argent‐Katwala,Mary
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) メアリ/アージェント/カトワラ
著者標目(ローマ字形) Ajento・Katowara,Meari
著者標目(著者紹介) 英ロンドン大学がん研究所で分子細胞生物学の博士号、ケンブリッジ大学で生物学の修士号を取得。政府及び民間部門で医療ストラテジストを務める。
記述形典拠コード 120003141520001
著者標目(統一形典拠コード) 120003141520000
著者 左巻/健男‖日本語版監修
著者ヨミ サマキ,タケオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 左巻/健男
著者標目(ローマ字形) Samaki,Takeo
記述形典拠コード 110000472650000
著者標目(統一形典拠コード) 110000472650000
著者 黒輪/篤嗣‖訳
著者ヨミ クロワ,アツシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 黒輪/篤嗣
著者標目(ローマ字形) Kurowa,Atsushi
記述形典拠コード 110004032720000
著者標目(統一形典拠コード) 110004032720000
件名標目(漢字形) 生物学-便覧
件名標目(カタカナ形) セイブツガク-ベンラン
件名標目(ローマ字形) Seibutsugaku-benran
件名標目(典拠コード) 511057510080000
出版者 河出書房新社
出版者ヨミ カワデ/ショボウ/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kawade/Shobo/Shinsha
本体価格 ¥4900
内容紹介 生物学の創成から遺伝子編集、気候変動まで、生物学がどういう学説や概念によって形成されてきたかを、オールカラーの図や写真とともにわかりやすく紹介する。人名辞典、用語集も収録。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 130070000000
ISBN(13桁) 978-4-309-70541-5
ISBN(10桁) 978-4-309-70541-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2023.10
ISBNに対応する出版年月 2023.10
TRCMARCNo. 23041259
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2023.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202310
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0961
出版者典拠コード 310000164220000
ページ数等 336p
大きさ 24cm
刊行形態区分 A
別置記号 R
NDC9版 460.36
NDC10版 460.36
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2330
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20240920
一般的処理データ 20231025 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20231025
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ