トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 古典落語面白キャラの味わい方
タイトルヨミ コテン/ラクゴ/オモシロ/キャラ/ノ/アジワイカタ
タイトル標目(ローマ字形) Koten/rakugo/omoshiro/kyara/no/ajiwaikata
サブタイトル お江戸の面々にみる「自分らしく」生きるヒント
サブタイトルヨミ オエド/ノ/メンメン/ニ/ミル/ジブンラシク/イキル/ヒント
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Oedo/no/menmen/ni/miru/jibunrashiku/ikiru/hinto
著者 立川/談慶‖著
著者ヨミ タテカワ,ダンケイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 立川/談慶
著者標目(ローマ字形) Tatekawa,Dankei
著者標目(著者紹介) 長野県上田市生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。落語家。立川流真打ち。著書に「大事なことはすべて立川談志に教わった」など。
記述形典拠コード 110005901070000
著者標目(統一形典拠コード) 110005901070000
件名標目(漢字形) 落語
件名標目(カタカナ形) ラクゴ
件名標目(ローマ字形) Rakugo
件名標目(典拠コード) 511450500000000
出版者 有隣堂
出版者ヨミ ユウリンドウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Yurindo
本体価格 ¥1600
内容紹介 騒動を巻き起こす与太郎・八五郎・熊五郎、器量人の商家の大旦那に放蕩息子の若旦那、明るい殿様・赤井御門守に名裁きの大岡越前。立川流真打ちが、古典落語の面白キャラの個性を深読みする。落語キャラとの相性診断付き。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 160170040000
ISBN(13桁) 978-4-89660-244-9
ISBN(10桁) 978-4-89660-244-9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2023.11
ISBNに対応する出版年月 2023.11
TRCMARCNo. 23041314
出版地,頒布地等 横浜
出版地都道府県コード 314000
出版年月,頒布年月等 2023.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202311
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8619
出版者典拠コード 310000200210000
ページ数等 255p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 779.13
NDC10版 779.13
図書記号 タコ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2330
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20231027
一般的処理データ 20231023 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20231023
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ