トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 司馬遼太郎の現在地
タイトルヨミ シバ/リョウタロウ/ノ/ゲンザイチ
タイトル標目(ローマ字形) Shiba/ryotaro/no/genzaichi
タイトル標目(全集典拠コード) 730628500000000
サブタイトル 生誕100年
サブタイトルヨミ セイタン/ヒャクネン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Seitan/hyakunen
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) セイタン/100ネン
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
シリーズ名 週刊朝日MOOK
シリーズ名標目(カタカナ形) シュウカン/アサヒ/ムック
シリーズ名標目(ローマ字形) Shukan/asahi/mukku
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) シュウカン/アサヒ/MOOK
シリーズ名標目(典拠コード) 607098700000007
多巻タイトル 宗教 旅 国家 文明
多巻タイトルヨミ シュウキョウ/タビ/コッカ/ブンメイ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Shukyo/tabi/kokka/bunmei
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 司馬/遼太郎
個人件名標目(ローマ字形) Shiba,Ryotaro
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) シバ,リョウタロウ
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000488230000
出版者 朝日新聞出版
出版者ヨミ アサヒ/シンブン/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Asahi/Shinbun/Shuppan
本体価格 ¥1300
内容紹介 旅を重ねながら宗教、文明、国家を考えた司馬遼太郎。「空海の風景」「菜の花の沖」「風塵抄」「この国のかたち」など、その作品を取り上げオールカラーで紹介する。週刊朝日MOOK「司馬遼太郎シリーズ」を再構成。
ジャンル名 93
ジャンル名(図書詳細) 010050010000
ISBN(13桁) 978-4-02-277066-0
ISBN(10桁) 978-4-02-277066-0
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2023.11
ISBNに対応する出版年月 2023.11
TRCMARCNo. 23041783
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2023.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202311
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0042
出版者典拠コード 310000158760056
ページ数等 266p
大きさ 25cm
刊行形態区分 C
特殊な刊行形態区分 M
NDC9版 910.268
NDC10版 910.268
図書記号 シシ
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 2
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
書誌・年譜・年表 司馬遼太郎の時代:p246〜251
『週刊新刊全点案内』号数 2331
特殊な版表示 完全保存版
配本回数 2配
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20231102
一般的処理データ 20231026 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20231026
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ