タイトル
|
お笑いがばい交友譚
|
タイトルヨミ
|
オワライ/ガバイ/コウユウタン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Owarai/gabai/koyutan
|
サブタイトル
|
漫才ブームB&B裏面史はこの一冊に全部ある!
|
サブタイトルヨミ
|
マンザイ/ブーム/ビー/アンド/ビー/リメンシ/ワ/コノ/イッサツ/ニ/ゼンブ/アル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Manzai/bumu/bi/ando/bi/rimenshi/wa/kono/issatsu/ni/zenbu/aru
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
マンザイ/ブーム/B/&/B/リメンシ/ワ/コノ/1サツ/ニ/ゼンブ/アル
|
著者
|
島田/洋七‖著
|
著者ヨミ
|
シマダ,ヨウシチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
島田/洋七
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shimada,Yoshichi
|
著者標目(著者紹介)
|
広島県出身。漫才コンビ「B&B」を結成し漫才師デビュー。タレントとしての活動の傍ら、講演、執筆活動にも取り組む。著書に「佐賀のがばいばあちゃん」など。
|
記述形典拠コード
|
110000497220000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000497220000
|
件名標目(漢字形)
|
芸能人
|
件名標目(カタカナ形)
|
ゲイノウジン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Geinojin
|
件名標目(典拠コード)
|
510706900000000
|
出版者
|
日本ジャーナル出版
|
出版者ヨミ
|
ニホン/ジャーナル/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nihon/Janaru/Shuppan
|
本体価格
|
¥1600
|
内容紹介
|
漫才コンビ「B&B」として1980年代の漫才ブームでアイドル的人気を誇ったお笑い芸人・島田洋七が、島田紳助、ビートたけし、山口百恵、長嶋茂雄ら時代を代表する“大物”との思い出を語る。『週刊実話』連載に加筆修正。
|
ジャンル名
|
71
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160170020000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-930927-18-7
|
ISBN(10桁)
|
978-4-930927-18-7
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2023.11
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.11
|
TRCMARCNo.
|
23042765
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202311
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5921
|
出版者典拠コード
|
310000189070000
|
ページ数等
|
240p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
770.4
|
NDC10版
|
770.4
|
図書記号
|
シオ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2332
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20231110
|
一般的処理データ
|
20231106 2023 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20231106
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|