タイトル
|
トゲトゲ
|
タイトルヨミ
|
トゲトゲ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Togetoge
|
著者
|
はしもと/みお‖著
|
著者ヨミ
|
ハシモト,ミオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
はしもと/みお
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hashimoto,Mio
|
著者標目(著者紹介)
|
彫刻家。三重県の倉庫にアトリエを構え、動物たちのそのままの姿を木彫りにする。全国各地の美術館で個展を開催。著書に「はしもとみおの木彫り教室」「おもいででいっぱいになったら」など。
|
記述形典拠コード
|
110004596640000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004596640000
|
出版者
|
KISSA BOOKS
|
出版者ヨミ
|
キッサ/ブックス
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kissa/Bukkusu
|
本体価格
|
¥2000
|
内容紹介
|
トゲトゲは、トゲトゲだらけ。いつから、ここにいるのかわからない。気がつくと、トゲトゲになっていた。こんなにトゲトゲでは生きてはいけないと思っていたトゲトゲのところに、1匹のサイが現れ…。温かな気持ちになる絵本。
|
児童内容紹介
|
きいろのトゲトゲだらけのトゲトゲ。トゲトゲは、きがつくと、トゲトゲになっていました。こんなにトゲトゲではいきていけないとおもっていました。そんなとき、トゲトゲのところに1ぴきのサイがあらわれて、「ねえ、きみのトゲいいねぇ。1ぽんくれない?」とトゲトゲにおねがいをして…。トゲトゲは、トゲをあげるのかな?
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090220000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-910943-02-2
|
ISBN(10桁)
|
978-4-910943-02-2
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2023.11
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.11
|
TRCMARCNo.
|
23043370
|
出版地,頒布地等
|
[東京]
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202311
|
出版者典拠コード
|
310001663700000
|
ページ数等
|
1冊(ページ付ナシ)
|
大きさ
|
20×20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
E
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
913.6
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
913.6
|
図書記号
|
ハト
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
ハト
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
表現種別
|
G1
|
利用対象
|
A
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2332
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20231110
|
一般的処理データ
|
20231108 2023 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20231108
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|