トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル おはなしゲゲゲの鬼太郎
タイトルヨミ オハナシ/ゲゲゲ/ノ/キタロウ
タイトル標目(ローマ字形) Ohanashi/gegege/no/kitaro
サブタイトル ぶるぶる 貧乏神 座敷わらし
サブタイトルヨミ ブルブル/ビンボウガミ/ザシキワラシ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Buruburu/binbogami/zashikiwarashi
著者 水木/しげる‖原作
著者ヨミ ミズキ,シゲル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 水木/しげる
著者標目(ローマ字形) Mizuki,Shigeru
記述形典拠コード 110000942620000
著者標目(統一形典拠コード) 110000942620000
著者 鈴木/俊行‖文
著者ヨミ スズキ,トシユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鈴木/俊行
著者標目(ローマ字形) Suzuki,Toshiyuki
著者標目(付記事項(専門・世系等)) 児童図書
記述形典拠コード 110008137400000
著者標目(統一形典拠コード) 110008137400000
読み物キーワード(漢字形) 妖怪-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ヨウカイ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Yokai-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540319110010000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥1700
内容紹介 TVアニメ第6期「ゲゲゲの鬼太郎」の「見えない冷気、ぶるぶる」「貧乏神と座敷わらし」がおはなしで読める本。全ページにアニメーションをふんだんに掲載し、それぞれのおはなしの終わりには「妖怪ずかん」を付す。
児童内容紹介 テレビアニメ「ゲゲゲの鬼太郎(きたろう)」をおはなしでよもう!人をこわがらせ、さむけをおこさせる妖怪(ようかい)「ぶるぶる」と、家にいつく妖怪「貧乏神(びんぼうがみ)と座敷(ざしき)わらし」の、2つのおはなしがはいっています。それぞれのおはなしのおわりには「妖怪ずかん」がのっています。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020050030
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ジャンル名(図書詳細) 220120000000
ISBN(13桁) 978-4-06-533572-7
ISBN(10桁) 978-4-06-533572-7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2023.11
ISBNに対応する出版年月 2023.11
TRCMARCNo. 23043545
関連TRC 電子 MARC № 230435450000
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2023.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202311
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 79p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC9版 913.6
NDC10版 913.6
図書記号 スオ
図書記号(単一標目指示) 751A02
ノベライゼーションの原作者指示 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
資料形式 F01
利用対象 B1
『週刊新刊全点案内』号数 2333
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20240119
一般的処理データ 20231113 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20231113
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 見えない冷気、ぶるぶる
タイトル(カタカナ形) ミエナイ/レイキ/ブルブル
タイトル(ローマ字形) Mienai/reiki/buruburu
収録ページ 5-41
タイトル 貧乏神と座敷わらし
タイトル(カタカナ形) ビンボウガミ/ト/ザシキワラシ
タイトル(ローマ字形) Binbogami/to/zashikiwarashi
収録ページ 43-78
このページの先頭へ