| タイトル | 鎮魂と抗いの12年 |
|---|---|
| タイトルヨミ | チンコン/ト/アラガイ/ノ/ジュウニネン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Chinkon/to/aragai/no/juninen |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | チンコン/ト/アラガイ/ノ/12ネン |
| サブタイトル | 山本宗補フォトルポルタージュ |
| サブタイトルヨミ | ヤマモト/ムネスケ/フォト/ルポルタージュ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Yamamoto/munesuke/foto/ruporutaju |
| 著者 | 山本/宗補‖著 |
| 著者ヨミ | ヤマモト,ムネスケ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山本/宗補 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yamamoto,Munesuke |
| 著者標目(著者紹介) | 長野県生まれ。フォトジャーナリスト。著書に「世界の戦場から」「ビルマの大いなる幻影」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001530230000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001530230000 |
| 件名標目(漢字形) | 東日本大震災(2011) |
| 件名標目(カタカナ形) | ヒガシニホン/ダイシンサイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Higashinihon/daishinsai |
| 件名標目(典拠コード) | 511849300000000 |
| 件名標目(漢字形) | 福島第一原子力発電所事故(2011) |
| 件名標目(カタカナ形) | フクシマ/ダイイチ/ゲンシリョク/ハツデンショ/ジコ |
| 件名標目(ローマ字形) | Fukushima/daiichi/genshiryoku/hatsudensho/jiko |
| 件名標目(典拠コード) | 511858300000000 |
| 出版者 | 彩流社 |
| 出版者ヨミ | サイリュウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sairyusha |
| 本体価格 | ¥2200 |
| 内容紹介 | マイホームをあきらめた原発難民、汚染土を引き受けた住職、下請作業員の組合を作った元原発作業員…。3・11後も原発事故と大津波の被災地に通い続けた写真家による、人々の生きる姿と言葉の記録。 |
| ジャンル名 | 30 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070040040000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160080010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7791-2923-0 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7791-2923-0 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2023.11 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.11 |
| TRCMARCNo. | 23043864 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202311 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2900 |
| 出版者典拠コード | 310000173560000 |
| ページ数等 | 166p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 369.31 |
| NDC10版 | 369.31 |
| 図書記号 | ヤチ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 表現種別 | G1 |
| 資料形式 | T01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2333 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20231117 |
| 一般的処理データ | 20231110 2023 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20231110 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |