タイトル
|
言語化大全
|
タイトルヨミ
|
ゲンゴカ/タイゼン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Gengoka/taizen
|
サブタイトル
|
「うまく言葉にできない」がなくなる
|
サブタイトルヨミ
|
ウマク/コトバ/ニ/デキナイ/ガ/ナクナル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Umaku/kotoba/ni/dekinai/ga/nakunaru
|
サブタイトル
|
語彙力 具体化力 伝達力
|
サブタイトルヨミ
|
ゴイリョク/グタイカリョク/デンタツリョク
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Goiryoku/gutaikaryoku/dentatsuryoku
|
形態に関する注記
|
付:図(1枚)
|
著者
|
山口/拓朗‖著
|
著者ヨミ
|
ヤマグチ,タクロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山口/拓朗
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yamaguchi,Takuro
|
著者標目(著者紹介)
|
伝える力<話す・書く>研究所所長。山口拓朗ライティングサロン主宰。出版社で編集者・記者を務めたのち独立。著書に「書かずに文章がうまくなるトレーニング」など。
|
記述形典拠コード
|
110005916540000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005916540000
|
件名標目(漢字形)
|
コミュニケーション
|
件名標目(カタカナ形)
|
コミュニケーション
|
件名標目(ローマ字形)
|
Komyunikeshon
|
件名標目(典拠コード)
|
510152800000000
|
件名標目(漢字形)
|
話しかた
|
件名標目(カタカナ形)
|
ハナシカタ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Hanashikata
|
件名標目(典拠コード)
|
511489100000000
|
出版者
|
ダイヤモンド社
|
出版者ヨミ
|
ダイヤモンドシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Daiyamondosha
|
本体価格
|
¥1600
|
内容紹介
|
言いたいことがパッと伝わる! 言語化アップのための3ステップとして「語彙力を伸ばす」「具体化力を鍛える」「伝達力を磨く」を提案。ChatGPTを使った言語化トレーニングも掲載。言語化力を上げる型一覧付き。
|
ジャンル名
|
32
|
ジャンル名(図書詳細)
|
090020030040
|
ISBN(13桁)
|
978-4-478-11926-6
|
ISBN(10桁)
|
978-4-478-11926-6
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2023.11
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.11
|
TRCMARCNo.
|
23043882
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202311
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4405
|
出版者典拠コード
|
310000182260000
|
ページ数等
|
287p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
336.49
|
NDC10版
|
336.49
|
図書記号
|
ヤゲ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2333
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20231117
|
一般的処理データ
|
20231113 2023 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20231113
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|