タイトル
|
ごちそうごよみ
|
タイトルヨミ
|
ゴチソウゴヨミ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Gochisogoyomi
|
著者
|
谷山/彩子‖作
|
著者ヨミ
|
タニヤマ,アヤコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
谷山/彩子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Taniyama,Ayako
|
著者標目(著者紹介)
|
東京都出身。セツ・モードセミナー卒業。HBギャラリー勤務を経て、フリーのイラストレーターに。雑誌・書籍の挿画や広告の分野で幅広く活動。著書に「十二支えほん」など。
|
記述形典拠コード
|
110005284440000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005284440000
|
件名標目(漢字形)
|
食生活-日本
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショクセイカツ-ニホン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shokuseikatsu-nihon
|
件名標目(典拠コード)
|
510986620030000
|
件名標目(漢字形)
|
料理(日本)
|
件名標目(カタカナ形)
|
リョウリ(ニホン)
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ryori(nihon)
|
件名標目(典拠コード)
|
511464600000000
|
件名標目(漢字形)
|
年中行事-日本
|
件名標目(カタカナ形)
|
ネンジュウ/ギョウジ-ニホン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nenju/gyoji-nihon
|
件名標目(典拠コード)
|
510390520240000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
年中行事-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ネンジュウ/ギョウジ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Nenju/gyoji-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540354010010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
料理-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
リョウリ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Ryori-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540380210010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
日本料理-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ニホン/リョウリ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Nihon/ryori-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540385710010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
食文化-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ショクブンカ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Shokubunka-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540589810010000
|
出版者
|
小学館
|
出版者ヨミ
|
ショウガクカン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shogakukan
|
本体価格
|
¥1600
|
内容紹介
|
お正月にはおせち料理、ひな祭りには菱餅やひなあられ…。ごちそうがつき物の行事の日。1月から12月まで日本で親しまれている行事を取り上げ、それぞれの日に食べるもの、そのごちそうの意味を紹介する絵本。
|
児童内容紹介
|
昔、ごちそうを食べられるのは、行事の日だった。お正月に食べるおせち料理は、もともとは年神さまのためのごちそう。年神さまと同じものをいただくことは、神のパワーをわけてもらうことと昔の人は考えたんだ。お重の中は、願いのこもったごちそうがぎっしり…。1年の行事とごちそうの関係をわかりやすくしょうかい。
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090050000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090060000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090220000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-09-725247-4
|
ISBN(10桁)
|
978-4-09-725247-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.11
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2023.11
|
TRCMARCNo.
|
23044232
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202311
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3068
|
出版者典拠コード
|
310000174480000
|
ページ数等
|
47p
|
大きさ
|
21×23cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
E
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
383.81
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
383.81
|
図書記号
|
タゴ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
タゴ
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
表現種別
|
G1
|
利用対象
|
B3B5
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2333
|
ベルグループコード
|
09H
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20231117
|
一般的処理データ
|
20231115 2023 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20231115
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|