| タイトル | 東大教授が語り合う10の未来予測 |
|---|---|
| タイトルヨミ | トウダイ/キョウジュ/ガ/カタリアウ/ジュウ/ノ/ミライ/ヨソク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Todai/kyoju/ga/katariau/ju/no/mirai/yosoku |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | トウダイ/キョウジュ/ガ/カタリアウ/10/ノ/ミライ/ヨソク |
| 著者 | 瀧口/友里奈‖編著 |
| 著者ヨミ | タキグチ,ユリナ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 瀧口/友里奈 |
| 著者標目(ローマ字形) | Takiguchi,Yurina |
| 著者標目(著者紹介) | 神奈川県生まれ。東京大学文学部社会学専修卒業。同大工学部アドバイザリーボード。SBI新生銀行社外取締役。セント・フォースに所属し司会やキャスター等を務める。 |
| 記述形典拠コード | 110005949430000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005949430000 |
| 著者 | 暦本/純一‖[述] |
| 著者ヨミ | レキモト,ジュンイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 暦本/純一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Rekimoto,Jun'ichi |
| 記述形典拠コード | 110001979240000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001979240000 |
| 著者 | 合田/圭介‖[述] |
| 著者ヨミ | ゴウダ,ケイスケ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 合田/圭介 |
| 著者標目(ローマ字形) | Goda,Keisuke |
| 記述形典拠コード | 110008246740000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110008246740000 |
| 著者 | 松尾/豊‖[述] |
| 著者ヨミ | マツオ,ユタカ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松尾/豊 |
| 著者標目(ローマ字形) | Matsuo,Yutaka |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1975〜 |
| 記述形典拠コード | 110006688200000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006688200000 |
| 著者 | 江崎/浩‖[述] |
| 著者ヨミ | エサキ,ヒロシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 江崎/浩 |
| 著者標目(ローマ字形) | Esaki,Hiroshi |
| 記述形典拠コード | 110003492380000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003492380000 |
| 著者 | 黒田/忠広‖[述] |
| 著者ヨミ | クロダ,タダヒロ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 黒田/忠広 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kuroda,Tadahiro |
| 記述形典拠コード | 110003745100000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003745100000 |
| 著者 | 川原/圭博‖[述] |
| 著者ヨミ | カワハラ,ヨシヒロ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 川原/圭博 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kawahara,Yoshihiro |
| 記述形典拠コード | 110007826340000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007826340000 |
| 著者 | 中須賀/真一‖[述] |
| 著者ヨミ | ナカスカ,シンイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中須賀/真一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nakasuka,Shin'ichi |
| 記述形典拠コード | 110004766360000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004766360000 |
| 著者 | 戸谷/友則‖[述] |
| 著者ヨミ | トタニ,トモノリ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 戸谷/友則 |
| 著者標目(ローマ字形) | Totani,Tomonori |
| 記述形典拠コード | 110005589930000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005589930000 |
| 著者 | 新藏/礼子‖[述] |
| 著者ヨミ | シンクラ,レイコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 新藏/礼子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Shinkura,Reiko |
| 記述形典拠コード | 110007664440000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007664440000 |
| 著者 | 富田/泰輔‖[述] |
| 著者ヨミ | トミタ,タイスケ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 富田/泰輔 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tomita,Taisuke |
| 記述形典拠コード | 110005719130000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005719130000 |
| 著者 | 加藤/真平‖[述] |
| 著者ヨミ | カトウ,シンペイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 加藤/真平 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kato,Shinpei |
| 記述形典拠コード | 110007184140000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007184140000 |
| 件名標目(漢字形) | 科学技術 |
| 件名標目(カタカナ形) | カガク/ギジュツ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kagaku/gijutsu |
| 件名標目(典拠コード) | 510553000000000 |
| 件名標目(漢字形) | 未来論 |
| 件名標目(カタカナ形) | ミライロン |
| 件名標目(ローマ字形) | Mirairon |
| 件名標目(典拠コード) | 511407000000000 |
| 出版者 | 大和書房 |
| 出版者ヨミ | ダイワ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Daiwa/Shobo |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 10年後の「そうなんだ!?」が満載! AI、超長寿、自動運転、GAFA…。最先端の研究に尽力してきた東大教授陣が垣根を越えて語り合う、楽しい未来予測雑談。東大公式YouTubeの未配信部分も含めて書籍化。 |
| ジャンル名 | 45 |
| ジャンル名(図書詳細) | 130010000000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 110010000000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120080000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-479-39415-0 |
| ISBN(10桁) | 978-4-479-39415-0 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2023.11 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.11 |
| TRCMARCNo. | 23044434 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202311 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4406 |
| 出版者典拠コード | 310000182270000 |
| ページ数等 | 260p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 404 |
| NDC10版 | 404 |
| 図書記号 | タト |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2333 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20231117 |
| 一般的処理データ | 20231115 2023 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20231115 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |