| タイトル | 粕汁の本はじめました | 
|---|---|
| タイトルヨミ | カスジル/ノ/ホン/ハジメマシタ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Kasujiru/no/hon/hajimemashita | 
| 著者 | 松鳥/むう‖著 | 
| 著者ヨミ | マツトリ,ムウ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松鳥/むう | 
| 著者標目(ローマ字形) | Matsutori,Mu | 
| 著者標目(著者紹介) | 滋賀県出身。著書に「トカラ列島秘境さんぽ」「あちこち島ごはん」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110005234140000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005234140000 | 
| 件名標目(漢字形) | 汁物 | 
| 件名標目(カタカナ形) | シルモノ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Shirumono | 
| 件名標目(典拠コード) | 511660400000000 | 
| 件名標目(漢字形) | 酒かす | 
| 件名標目(カタカナ形) | サケカス | 
| 件名標目(ローマ字形) | Sakekasu | 
| 件名標目(典拠コード) | 510908200000000 | 
| 出版者 | 西日本出版社 | 
| 出版者ヨミ | ニシニホン/シュッパンシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nishinihon/Shuppansha | 
| 本体価格 | ¥1500 | 
| 内容紹介 | 京阪神を中心とした近畿圏において、粕汁とは冬のソウルフードだ! おいしい粕汁、変わった粕汁、清酒発祥の地と言われる場所の粕汁、食堂の粕汁、立ち呑み屋の粕汁など、日本全国の粕汁を食べ歩いて紹介する。 | 
| ジャンル名 | 51 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 060030040000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 190070020000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-908443-77-0 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-908443-77-0 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2023.12 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.12 | 
| TRCMARCNo. | 23045249 | 
| 出版地,頒布地等 | 吹田 | 
| 出版地都道府県コード | 627000 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.12 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202312 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6460 | 
| 出版者典拠コード | 310001235190000 | 
| ページ数等 | 163p | 
| 大きさ | 21cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC9版 | 596 | 
| NDC10版 | 596 | 
| 図書記号 | マカ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 表現種別 | A1 | 
| 機器種別 | A | 
| キャリア種別 | A1 | 
| 資料形式 | A03 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2334 | 
| ストックブックスコード | SS2 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| 索引フラグ | 1 | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0002 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20231124 | 
| 一般的処理データ | 20231121 2023 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20231121 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |