タイトル
|
いろんなところにいろんなどうぶつ
|
タイトルヨミ
|
イロンナ/トコロ/ニ/イロンナ/ドウブツ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ironna/tokoro/ni/ironna/dobutsu
|
著作(漢字形)
|
いろんなところにいろんなどうぶつ
|
著作(カタカナ形)
|
イロンナ/トコロ/ニ/イロンナ/ドウブツ
|
著作(ローマ字形)
|
Ironna/tokoro/ni/ironna/dobutsu
|
著作(付記事項(形式))
|
絵本・紙芝居
|
著作(原語タイトル)
|
Mammals everywhere
|
著作(典拠コード)
|
800000266420000
|
著者
|
ブリッタ・テッケントラップ‖絵
|
著者ヨミ
|
テッケントラップ,ブリッタ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Teckentrup,Britta
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ブリッタ/テッケントラップ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tekkentorappu,Buritta
|
著者標目(著者紹介)
|
ドイツハンブルク生まれ。画家、作家、芸術家。ボローニャ・ラガッツィ賞など受賞歴多数。
|
記述形典拠コード
|
120001977730002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120001977730000
|
著者
|
カミラ・ド・ラ・ベドワイエール‖文
|
著者ヨミ
|
ド・ラ・ベドワイエール,カミラ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
de la Bedoyere,Camilla
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
カミラ/ド/ラ/ベドワイエール
|
著者標目(ローマ字形)
|
Do・Ra・Bedowaieru,Kamira
|
記述形典拠コード
|
120002567800001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002567800000
|
著者
|
小野寺/佑紀‖訳
|
著者ヨミ
|
オノデラ,ユウキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小野寺/佑紀
|
著者標目(ローマ字形)
|
Onodera,Yuki
|
記述形典拠コード
|
110007122270000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007122270000
|
件名標目(漢字形)
|
哺乳類
|
件名標目(カタカナ形)
|
ホニュウルイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Honyurui
|
件名標目(典拠コード)
|
511520600000000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
ほ乳類-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ホニュウルイ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Honyurui-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540054710010000
|
出版者
|
講談社
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kodansha
|
本体価格
|
¥2500
|
内容紹介
|
世界中にいて、あらゆる環境で生きている、ほ乳類の世界をのぞいてみよう。世界的絵本作家ブリッタ・テッケントラップが美しいビジュアルで贈る、ほ乳類についての基礎的な知識が満載の絵本。
|
児童内容紹介
|
リュックサックを準備(じゅんび)して、どうぶつをみつけに行こう。サバンナでライオンのむれを追(お)いかけて、北極(ほっきょく)の雪にかくれているホッキョクグマを探(さが)そう。テナガザルの家族(かぞく)といっしょに、木の上を飛(と)びまわろう!驚(おどろ)きがいっぱいのどうぶつの世界(せかい)をえがいた絵本。
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090080000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090220000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-06-533125-5
|
ISBN(10桁)
|
978-4-06-533125-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.11
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2023.11
|
TRCMARCNo.
|
23045700
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202311
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2253
|
出版者典拠コード
|
310000170270000
|
ページ数等
|
[25p]
|
大きさ
|
31cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
E
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
489
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
489
|
図書記号
|
テイ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
ドイ
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A02
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
表現種別
|
G1
|
利用対象
|
B1B3
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2335
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20240322
|
一般的処理データ
|
20231124 2023 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20231124
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|