| タイトル | 食物連鎖する動物 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ショクモツ/レンサ/スル/ドウブツ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shokumotsu/rensa/suru/dobutsu |
| シリーズ名 | みつけるシリーズ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ミツケル/シリーズ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Mitsukeru/shirizu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 609828900000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 2 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 2 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000002 |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Food chains |
| 著者 | サム・ハッチンソン‖文 |
| 著者ヨミ | ハッチンソン,サム |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Hutchinson,Sam |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | サム/ハッチンソン |
| 著者標目(ローマ字形) | Hatchinson,Samu |
| 著者標目(著者紹介) | 子どもの本の作家。版元としても数多くの児童書の出版に広く関わる。 |
| 記述形典拠コード | 120003134860001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120003134860000 |
| 著者 | サラ・デニス‖絵 |
| 著者ヨミ | デニス,サラ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Dennis,Sarah |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | サラ/デニス |
| 著者標目(ローマ字形) | Denisu,Sara |
| 著者標目(著者紹介) | 切り絵作家、イラストレーター。切り絵のワークショップも開催。 |
| 記述形典拠コード | 120003134880001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120003134880000 |
| 著者 | 吉井/一美‖訳 |
| 著者ヨミ | ヨシイ,カズミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | よしい/かずみ |
| 著者標目(ローマ字形) | Yoshii,Kazumi |
| 記述形典拠コード | 110005337740001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005337740000 |
| 著者 | 今福/道夫‖監修 |
| 著者ヨミ | イマフク,ミチオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 今福/道夫 |
| 著者標目(ローマ字形) | Imafuku,Michio |
| 記述形典拠コード | 110000123590000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000123590000 |
| 件名標目(漢字形) | 食物連鎖 |
| 件名標目(カタカナ形) | ショクモツ/レンサ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shokumotsu/rensa |
| 件名標目(典拠コード) | 511860300000000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 食物連鎖-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | ショクモツ/レンサ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Shokumotsu/rensa-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540589510010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | かくし絵-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | カクシエ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Kakushie-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540844610010000 |
| 出版者 | 化学同人 |
| 出版者ヨミ | カガク/ドウジン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kagaku/Dojin |
| 本体価格 | ¥2200 |
| 内容紹介 | 美しい切り絵の中にかくれた動物たちを探してみよう! 植物連鎖の最初の栄養段階にいるのは? サンゴ礁、砂漠、北極、森林地帯など動物を取り巻く7つの生態系を、探し絵のクイズとともに紹介。 |
| 児童内容紹介 | 植物連鎖(しょくもつれんさ)とは、生きものが食べられたり、食べたりして、つながっている関係(かんけい)のこと。サバンナなど動物(どうぶつ)をとりまく7つの生態系(せいたいけい)を切り絵で紹介(しょうかい)。解説(かいせつ)と、探(さが)し絵のクイズもついています。うつくしい切り絵をながめて、かくれた動物をみつけてね。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090080000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090160000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090230000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7598-2317-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7598-2317-2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2023.12 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.12 |
| TRCMARCNo. | 23046315 |
| 出版地,頒布地等 | 京都 |
| 出版地都道府県コード | 626000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202312 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0921 |
| 出版者典拠コード | 310000163960000 |
| ページ数等 | 35p |
| 大きさ | 26×26cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | E |
| NDC10版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 468 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 468 |
| 図書記号 | デシ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | ハシ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 表現種別 | G1 |
| 利用対象 | B1B3 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2335 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20231201 |
| 一般的処理データ | 20231129 2023 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20231129 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |