| タイトル | 文房具から始める勉強法入門 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ブンボウグ/カラ/ハジメル/ベンキョウホウ/ニュウモン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Bunbogu/kara/hajimeru/benkyoho/nyumon |
| サブタイトル | 気分も効率もみるみるアップ! |
| サブタイトルヨミ | キブン/モ/コウリツ/モ/ミルミル/アップ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kibun/mo/koritsu/mo/mirumiru/appu |
| シリーズ名 | 東大卒女子みおりんの本 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | トウダイソツ/ジョシ/ミオリン/ノ/ホン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Todaisotsu/joshi/miorin/no/hon |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 609759000000000 |
| 著者 | みおりん‖著 |
| 著者ヨミ | ミオリン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | みおりん |
| 著者標目(ローマ字形) | Miorin |
| 著者標目(著者紹介) | 東京大学法学部卒業。勉強法デザイナー。著書に「中学生のおうち勉強法入門」「中学生のおうちノート術」「中学生のおうち高校受験勉強法」など。 |
| 記述形典拠コード | 110007823960000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007823960000 |
| 件名標目(漢字形) | 学習法 |
| 件名標目(カタカナ形) | ガクシュウホウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Gakushuho |
| 件名標目(典拠コード) | 510590600000000 |
| 件名標目(漢字形) | 文房具 |
| 件名標目(カタカナ形) | ブンボウグ |
| 件名標目(ローマ字形) | Bunbogu |
| 件名標目(典拠コード) | 511549400000000 |
| 出版者 | 実務教育出版 |
| 出版者ヨミ | ジツム/キョウイク/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Jitsumu/Kyoiku/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | ふせんってどう使うのが正解なの? カラーペンは何本用意するべき? 文房具をはじめとした勉強道具の工夫によって勉強のやる気や効率をアップさせる方法を、おすすめ商品とともに詳しく紹介する。 |
| ジャンル名 | 37 |
| ジャンル名(図書詳細) | 150180000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7889-0922-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7889-0922-9 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.12 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2023.12 |
| TRCMARCNo. | 23046567 |
| 関連TRC 電子 MARC № | 243003770000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202312 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3217 |
| 出版者典拠コード | 310000175340000 |
| ページ数等 | 261p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 375 |
| NDC10版 | 375 |
| 図書記号 | ミブ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | FGL |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2336 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20240329 |
| 一般的処理データ | 20231130 2023 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20231130 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |