タイトル
|
空想の補助線
|
タイトルヨミ
|
クウソウ/ノ/ホジョセン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kuso/no/hojosen
|
サブタイトル
|
幾何学、折り紙、ときどき宇宙
|
サブタイトルヨミ
|
キカガク/オリガミ/トキドキ/ウチュウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kikagaku/origami/tokidoki/uchu
|
著者
|
前川/淳‖[著]
|
著者ヨミ
|
マエカワ,ジュン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
前川/淳
|
著者標目(ローマ字形)
|
Maekawa,Jun
|
著者標目(著者紹介)
|
東京都生まれ。折り紙創作家、折り紙の数学・科学・歴史等に関する研究者。ソフトウェアエンジニアとして天文観測および解析に関わる。著書に「本格折り紙」など。
|
記述形典拠コード
|
110000894740000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000894740000
|
件名標目(漢字形)
|
幾何学
|
件名標目(カタカナ形)
|
キカガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kikagaku
|
件名標目(典拠コード)
|
510621800000000
|
件名標目(漢字形)
|
折紙・切紙
|
件名標目(カタカナ形)
|
オリガミ/キリガミ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Origami/kirigami
|
件名標目(典拠コード)
|
511081400000000
|
件名標目(漢字形)
|
天文学
|
件名標目(カタカナ形)
|
テンモンガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Tenmongaku
|
件名標目(典拠コード)
|
511201700000000
|
出版者
|
みすず書房
|
出版者ヨミ
|
ミスズ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Misuzu/Shobo
|
本体価格
|
¥2700
|
内容紹介
|
折り紙と数学、パスタの幾何学、宇宙電波観測所…。卓越した折り紙作家・研究者であり、天文台のエンジニアでもある前川淳による、幾何学的着想とユーモアが光る数理エッセイ18篇を収録する。『みすず』連載を書籍化。
|
ジャンル名
|
45
|
ジャンル名(図書詳細)
|
130020010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
130050010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
190050120000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-622-09661-0
|
ISBN(10桁)
|
978-4-622-09661-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.12
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2023.12
|
TRCMARCNo.
|
23046620
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202312
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8005
|
出版者典拠コード
|
310000198250000
|
ページ数等
|
185,4p
|
大きさ
|
20cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
414.04
|
NDC10版
|
414.04
|
図書記号
|
マク
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:巻末p1〜4
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
掲載日
|
2024/01/27
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
2343
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2336
|
掲載日
|
2024/12/21
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20241227
|
一般的処理データ
|
20231130 2023 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20231130
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|