トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 水辺の小さな自然再生
タイトルヨミ ミズベ/ノ/チイサナ/シゼン/サイセイ
タイトル標目(ローマ字形) Mizube/no/chiisana/shizen/saisei
サブタイトル 人と自然の環を取り戻す
サブタイトルヨミ ヒト/ト/シゼン/ノ/ワ/オ/トリモドス
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Hito/to/shizen/no/wa/o/torimodosu
著者 中川/大介‖著
著者ヨミ ナカガワ,ダイスケ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中川/大介
著者標目(ローマ字形) Nakagawa,Daisuke
著者標目(付記事項(生没年)) 1963〜
著者標目(著者紹介) 岩手県釜石市生まれ。北海道大学文学部卒業。北海道新聞社記者を経てライター、編集者。「編集工房かぜまち舎」主宰。NPO法人えんの森、NPO法人はこだて街なかプロジェクトに加わる。
記述形典拠コード 110006416410000
著者標目(統一形典拠コード) 110006416410000
件名標目(漢字形) 自然保護-北海道
件名標目(カタカナ形) シゼン/ホゴ-ホッカイドウ
件名標目(ローマ字形) Shizen/hogo-hokkaido
件名標目(典拠コード) 510885620070000
件名標目(漢字形) 自然保護-釜石市
件名標目(カタカナ形) シゼン/ホゴ-カマイシシ
件名標目(ローマ字形) Shizen/hogo-kamaishishi
件名標目(典拠コード) 510885620310000
件名標目(漢字形) 魚道
件名標目(カタカナ形) ギョドウ
件名標目(ローマ字形) Gyodo
件名標目(典拠コード) 510655200000000
出版者 農山漁村文化協会
出版者ヨミ ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nosan/Gyoson/Bunka/Kyokai
本体価格 ¥2000
内容紹介 地域住民が発案・協働し、手づくりの技で身近な生き物の生息環境を回復する「小さな自然再生」。東日本大震災の被災地など2つの現場から、人が人や自然とかかわりながら、空間の履歴を重ねることの意味を浮き彫りにする。
ジャンル名 55
ジャンル名(図書詳細) 120100050000
ジャンル名(図書詳細) 070040030000
ISBN(13桁) 978-4-540-22202-3
ISBN(10桁) 978-4-540-22202-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2023.12
ISBNに対応する出版年月 2023.12
TRCMARCNo. 23047825
関連TRC 電子 MARC № 243080000000
出版地,頒布地等 戸田
出版地都道府県コード 311000
出版年月,頒布年月等 2023.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202312
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6805
出版者典拠コード 310000191910000
主題に関する地域名 北海道
主題に関する地域コード 101000
主題に関する地域名 岩手県釜石市
主題に関する地域コード 203211
ページ数等 276p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 519.811
NDC10版 519.811
図書記号 ナミ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2337
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20241220
一般的処理データ 20231208 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20231208
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ