もっとくわしいないよう

タイトル コーダ
タイトルヨミ コーダ
タイトル標目(ローマ字形) Koda
サブタイトル きこえない親の通訳を担う子どもたち
サブタイトルヨミ キコエナイ/オヤ/ノ/ツウヤク/オ/ニナウ/コドモタチ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kikoenai/oya/no/tsuyaku/o/ninau/kodomotachi
著者 中津/真美‖著
著者ヨミ ナカツ,マミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中津/真美
著者標目(ローマ字形) Nakatsu,Mami
著者標目(著者紹介) 筑波大学大学院人間総合科学研究科生涯発達科学専攻博士課程修了。博士(生涯発達科学)。東京大学バリアフリー支援室特任助教。専門領域は聴覚障害学、障害者支援、家族支援など。
記述形典拠コード 110008011690000
著者標目(統一形典拠コード) 110008011690000
件名標目(漢字形) 聴覚障害
件名標目(カタカナ形) チョウカク/ショウガイ
件名標目(ローマ字形) Chokaku/shogai
件名標目(典拠コード) 511172000000000
件名標目(漢字形) 親子関係
件名標目(カタカナ形) オヤコ/カンケイ
件名標目(ローマ字形) Oyako/kankei
件名標目(典拠コード) 511014000000000
件名標目(漢字形) ヤングケアラー
件名標目(カタカナ形) ヤング/ケアラー
件名標目(ローマ字形) Yangu/keara
件名標目(典拠コード) 512061200000000
出版者 金子書房
出版者ヨミ カネコ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kaneko/Shobo
本体価格 ¥1800
内容紹介 きこえない/きこえにくい親をもつ、きこえる子どものことを指す「コーダ」。聴覚障害のある親の通訳の役割を巡り揺れ動くコーダの思いと親子関係について、多くのコーダと親の語りを通じて解説・分析する。
ジャンル名 40
ジャンル名(図書詳細) 140050040000
ジャンル名(図書詳細) 070040130000
ISBN(13桁) 978-4-7608-2452-6
ISBN(10桁) 978-4-7608-2452-6
ISBNに対応する出版年月 2023.12
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2023.12
TRCMARCNo. 23047942
関連TRC 電子 MARC № 243003910000
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2023.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202312
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0947
出版者典拠コード 310000164150000
ページ数等 7,149p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 369.276
NDC10版 369.276
図書記号 ナコ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p148〜149
『週刊新刊全点案内』号数 2337
ベルグループコード 19
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20240308
一般的処理データ 20231207 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20231207
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ