| タイトル | 図解自省録 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ズカイ/ジセイロク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Zukai/jiseiroku |
| サブタイトル | 人生を考え続ける力 |
| サブタイトルヨミ | ジンセイ/オ/カンガエツズケル/チカラ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Jinsei/o/kangaetsuzukeru/chikara |
| 著者 | 齋藤/孝‖著 |
| 著者ヨミ | サイトウ,タカシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 斎藤/孝 |
| 著者標目(ローマ字形) | Saito,Takashi |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1960〜 |
| 著者標目(著者紹介) | 静岡県生まれ。明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。著書に「書ける人だけが手にするもの」「声に出して読みたい日本語」など。 |
| 記述形典拠コード | 110002970160001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002970160000 |
| 個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) | Mārcus Aurēlius Antōnīnus |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | マルクス・アウレリウス・アントニヌス |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Marukusu・Aureriusu・Antoninusu |
| 個人件名標目(付記事項(生没年)) | 121〜180 |
| 個人件名標目(付記事項(専門、世系等)) | ローマ皇帝 |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 120000189630000 |
| 件名標目(漢字形) | 自省録 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジセイロク |
| 件名標目(ローマ字形) | Jiseiroku |
| 件名標目(典拠コード) | 530180900000000 |
| 出版者 | ウェッジ |
| 出版者ヨミ | ウェッジ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Uejji |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | 世界で一番、重い荷を背負った男、ローマ皇帝マルクス・アウレリウスは、いかにして人生を生き切ったのか。「自省録」の約500の名言・箴言から80編を厳選し、図を用いながら、現代人の生き方に即して解説する。 |
| ジャンル名 | 10 |
| ジャンル名(図書詳細) | 030010020000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-86310-274-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-86310-274-3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.12 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2023.12 |
| TRCMARCNo. | 23050023 |
| 関連TRC 電子 MARC № | 243077500000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202312 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0541 |
| 出版者典拠コード | 310000481840000 |
| ページ数等 | 183p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 131.5 |
| NDC10版 | 131.5 |
| 図書記号 | サズマ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2338 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20241213 |
| 一般的処理データ | 20231220 2023 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20231220 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |