| タイトル | イギリスの忘れられた子供の本 |
|---|---|
| タイトルヨミ | イギリス/ノ/ワスレラレタ/コドモ/ノ/ホン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Igirisu/no/wasurerareta/kodomo/no/hon |
| 著者 | 鶴見/良次‖著 |
| 著者ヨミ | ツルミ,リョウジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 鶴見/良次 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tsurumi,Ryoji |
| 著者標目(著者紹介) | 筑波大学大学院博士課程文芸・言語研究科単位取得満期退学。成城大学文芸学部英文学科教授。博士(文学)。著書に「マザー・グースとイギリス近代」「イギリス近代の英語教科書」がある。 |
| 記述形典拠コード | 110004484890000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004484890000 |
| 件名標目(漢字形) | 児童文学-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジドウ/ブンガク-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Jido/bungaku-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 510879410070000 |
| 件名標目(漢字形) | 英文学-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | エイブンガク-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Eibungaku-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 510510010140000 |
| 出版者 | 朝日出版社 |
| 出版者ヨミ | アサヒ/シュッパンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Asahi/Shuppansha |
| 本体価格 | ¥2700 |
| 内容紹介 | 17世紀から19世紀後半のイギリスの児童書を考察。なかでも現代の子供たちにはほとんど顧みられない本を取り上げ、なぜ当時は多くの子供や大人たちに好評をもって受け入れられたのかを、膨大な史料を基に解明する。 |
| ジャンル名 | 93 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220130010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010050030020 |
| ISBN(13桁) | 978-4-255-01358-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-255-01358-9 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.12 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2023.12 |
| TRCMARCNo. | 23050053 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202312 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0039 |
| 出版者典拠コード | 310000158750000 |
| ページ数等 | 12,264p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 909 |
| NDC10版 | 909 |
| 図書記号 | ツイ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | Q |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p242〜259 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2338 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20231222 |
| 一般的処理データ | 20231220 2023 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20231220 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |