タイトル
|
ガザ
|
タイトルヨミ
|
ガザ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Gaza
|
サブタイトル
|
日本人外交官が見たイスラエルとパレスチナ
|
サブタイトルヨミ
|
ニホンジン/ガイコウカン/ガ/ミタ/イスラエル/ト/パレスチナ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Nihonjin/gaikokan/ga/mita/isuraeru/to/paresuchina
|
シリーズ名
|
幻冬舎新書
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ゲントウシャ/シンショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Gentosha/shinsho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607360200000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
な-29-1
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
ナ-29-1
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
00000ナ-000029-000001
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
201813
|
著者
|
中川/浩一‖著
|
著者ヨミ
|
ナカガワ,コウイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
中川/浩一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nakagawa,Koichi
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1969〜
|
著者標目(著者紹介)
|
京都府生まれ。慶應義塾大学卒業。国内シンクタンク主席研究員、ビジネスコンサルタント。著書に「総理通訳の外国語勉強法」「プーチンの戦争」など。
|
記述形典拠コード
|
110007634290000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007634290000
|
件名標目(漢字形)
|
パレスチナ問題
|
件名標目(カタカナ形)
|
パレスチナ/モンダイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Paresuchina/mondai
|
件名標目(典拠コード)
|
511790900000000
|
出版者
|
幻冬舎
|
出版者ヨミ
|
ゲントウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gentosha
|
本体価格
|
¥960
|
内容紹介
|
2000年続く憎悪、70年の非人道的難民生活は、なぜ1ミリも解決できないのか。キャンプ・デービッド・サミットの裏側、アラブ人とユダヤ人の本音、難民キャンプの実情など、ガザとガザをめぐる歴史のすべてを解説する。
|
ジャンル名
|
30
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070030020000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070090020000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-344-98716-6
|
ISBN(10桁)
|
978-4-344-98716-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.12
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2023.12
|
TRCMARCNo.
|
24000174
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202312
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2076
|
出版者典拠コード
|
310000522360000
|
ページ数等
|
234p
|
大きさ
|
18cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
特殊な刊行形態区分
|
S
|
NDC9版
|
302.279
|
NDC10版
|
302.2799
|
図書記号
|
ナガ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
パレスチナ紛争年表:p230〜231
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2339
|
新継続コード
|
201813
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20240105
|
一般的処理データ
|
20231221 2023 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20231221
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|