タイトル
|
計測の科学
|
タイトルヨミ
|
ケイソク/ノ/カガク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Keisoku/no/kagaku
|
サブタイトル
|
人類が生み出した福音と災厄
|
サブタイトルヨミ
|
ジンルイ/ガ/ウミダシタ/フクイン/ト/サイヤク
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Jinrui/ga/umidashita/fukuin/to/saiyaku
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Beyond measure
|
著者
|
ジェームズ・ヴィンセント‖著
|
著者ヨミ
|
ヴィンセント,ジェームズ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Vincent,James
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ジェームズ/ヴィンセント
|
著者標目(ローマ字形)
|
Binsento,Jemuzu
|
著者標目(著者紹介)
|
ロンドン出身。ジャーナリスト兼ライター。『The Verge』のシニアライター。
|
記述形典拠コード
|
120003147190001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120003147190000
|
著者
|
小坂/恵理‖訳
|
著者ヨミ
|
コサカ,エリ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小坂/恵理
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kosaka,Eri
|
記述形典拠コード
|
110002790070000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002790070000
|
件名標目(漢字形)
|
計測・計測器-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
ケイソク/ケイソクキ-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Keisoku/keisokuki-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
510702610060000
|
出版者
|
築地書館
|
出版者ヨミ
|
ツキジ/ショカン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Tsukiji/Shokan
|
本体価格
|
¥3200
|
内容紹介
|
私たちはさまざまなものを計測し、世界を理解しようとする一方で、知性や嗜好といったものまで数値化し、選別の手段としている。計測が私たちの住む世界を作っただけでなく、私たち自身をも作りあげてきたことを描く。
|
ジャンル名
|
01
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120080010010
|
ISBN(13桁)
|
978-4-8067-1661-7
|
ISBN(10桁)
|
978-4-8067-1661-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2024.1
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2024.1
|
TRCMARCNo.
|
24000610
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2024.1
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202401
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4818
|
出版者典拠コード
|
310000184330000
|
ページ数等
|
380p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
501.22
|
NDC10版
|
501.22
|
図書記号
|
ヴケ ビ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
掲載日
|
2024/03/02
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
2348
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2339
|
掲載紙
|
読売新聞
|
掲載日
|
2024/12/22
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20241227
|
一般的処理データ
|
20231227 2024 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20231227
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|