| タイトル | 長編み練習帖 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ナガアミ/レンシュウチョウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nagami/renshucho |
| サブタイトル | かぎ針編みのきほんだけでバッグも帽子も編める |
| サブタイトルヨミ | カギバリアミ/ノ/キホン/ダケ/デ/バッグ/モ/ボウシ/モ/アメル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kagibariami/no/kihon/dake/de/baggu/mo/boshi/mo/ameru |
| 著者 | 越膳/夕香‖著 |
| 著者ヨミ | コシゼン,ユカ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 越膳/夕香 |
| 著者標目(ローマ字形) | Koshizen,Yuka |
| 著者標目(著者紹介) | 北海道旭川市出身。雑誌編集者を経て、作家。フリースタイル手芸教室「xixiang手芸倶楽部」主宰。著書に「バッグの型紙の本」「がまぐちの型紙の本」など。 |
| 記述形典拠コード | 110004567900000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004567900000 |
| 件名標目(漢字形) | 編物 |
| 件名標目(カタカナ形) | アミモノ |
| 件名標目(ローマ字形) | Amimono |
| 件名標目(典拠コード) | 511370700000000 |
| 件名標目(漢字形) | 袋物 |
| 件名標目(カタカナ形) | フクロモノ |
| 件名標目(ローマ字形) | Fukuromono |
| 件名標目(典拠コード) | 511132800000000 |
| 件名標目(漢字形) | 帽子 |
| 件名標目(カタカナ形) | ボウシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Boshi |
| 件名標目(典拠コード) | 511393700000000 |
| 出版者 | エクスナレッジ |
| 出版者ヨミ | エクスナレッジ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Ekusunarejji |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | まあるいブローチ、コロンとしたがまぐち、カゴバッグ、ベレー帽、ハット、ストール…。かぎ針編みの基本の編み方「長編み」だけで簡単に作れる、シンプルな小物やバッグを紹介します。 |
| ジャンル名 | 52 |
| ジャンル名(図書詳細) | 190050060000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 190050090000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7678-3222-7 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7678-3222-7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2024.1 |
| TRCMARCNo. | 24000776 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202401 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0680 |
| 出版者典拠コード | 310001070500000 |
| ページ数等 | 91p |
| 大きさ | 26cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 594.3 |
| NDC10版 | 594.3 |
| 図書記号 | コナ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2339 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20240105 |
| 一般的処理データ | 20231226 2024 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20231226 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |