タイトル | 自壊する「日本」の構造 |
---|---|
タイトルヨミ | ジカイ/スル/ニホン/ノ/コウゾウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Jikai/suru/nihon/no/kozo |
著者 | 長谷川/雄一‖編 |
著者ヨミ | ハセガワ,ユウイチ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 長谷川/雄一 |
著者標目(ローマ字形) | Hasegawa,Yuichi |
著者標目(付記事項(生没年)) | 1948〜 |
著者標目(著者紹介) | 仙台市生まれ。東北福祉大学名誉教授。専門は日本政治外交史。 |
記述形典拠コード | 110002564600000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002564600000 |
著者 | 水野/和夫‖編 |
著者ヨミ | ミズノ,カズオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 水野/和夫 |
著者標目(ローマ字形) | Mizuno,Kazuo |
著者標目(著者紹介) | 愛知県生まれ。内閣官房内閣審議官(国家戦略室)などを経て、法政大学法学部教授。博士(経済学)。 |
記述形典拠コード | 110003754310000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110003754310000 |
著者 | 島薗/進‖編 |
著者ヨミ | シマゾノ,ススム |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 島薗/進 |
著者標目(ローマ字形) | Shimazono,Susumu |
記述形典拠コード | 110001527270000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001527270000 |
著者 | 豊田/祐基子‖[著] |
著者ヨミ | トヨダ,ユキコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 豊田/祐基子 |
著者標目(ローマ字形) | Toyoda,Yukiko |
記述形典拠コード | 110005549590000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110005549590000 |
著者 | 畑仲/哲雄‖[著] |
著者ヨミ | ハタナカ,テツオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 畑仲/哲雄 |
著者標目(ローマ字形) | Hatanaka,Tetsuo |
記述形典拠コード | 110003042830000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110003042830000 |
著者 | 斉加/尚代‖[著] |
著者ヨミ | サイカ,ヒサヨ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 斉加/尚代 |
著者標目(ローマ字形) | Saika,Hisayo |
記述形典拠コード | 110007379190000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110007379190000 |
著者 | 松岡/信之‖[著] |
著者ヨミ | マツオカ,ノブユキ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松岡/信之 |
著者標目(ローマ字形) | Matsuoka,Nobuyuki |
著者標目(付記事項(生没年)) | 1984〜 |
記述形典拠コード | 110007672860000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110007672860000 |
著者 | 堀/有伸‖[著] |
著者ヨミ | ホリ,アリノブ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 堀/有伸 |
著者標目(ローマ字形) | Hori,Arinobu |
記述形典拠コード | 110006121820000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110006121820000 |
著者 | 栗田/尚弥‖[著] |
著者ヨミ | クリタ,ヒサヤ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 栗田/尚弥 |
著者標目(ローマ字形) | Kurita,Hisaya |
記述形典拠コード | 110002037890000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002037890000 |
著者 | 鈴木/達治郎‖[著] |
著者ヨミ | スズキ,タツジロウ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 鈴木/達治郎 |
著者標目(ローマ字形) | Suzuki,Tatsujiro |
記述形典拠コード | 110004575270000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110004575270000 |
件名標目(漢字形) | 日本 |
件名標目(カタカナ形) | ニホン |
件名標目(ローマ字形) | Nihon |
件名標目(典拠コード) | 520103800000000 |
出版者 | みすず書房 |
出版者ヨミ | ミスズ/ショボウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Misuzu/Shobo |
本体価格 | ¥3800 |
内容紹介 | 現在の日本は「劣化」や「自壊」の道を進んでいるのではないか。対米従属の実態をはじめ、メディア、教育、原子力、新自由主義など、多方向から日本の過去・現在・未来を考える。 |
ジャンル名 | 30 |
ジャンル名(図書詳細) | 070030010000 |
ISBN(13桁) | 978-4-622-09670-2 |
ISBN(10桁) | 978-4-622-09670-2 |
ISBNに対応する出版年月 | 2024.1 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.1 |
TRCMARCNo. | 24001427 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版地都道府県コード | 313000 |
出版年月,頒布年月等 | 2024.1 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202401 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8005 |
出版者典拠コード | 310000198250000 |
ページ数等 | 370p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | A |
NDC9版 | 302.1 |
NDC10版 | 302.1 |
図書記号 | ジ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
表現種別 | A1 |
機器種別 | A |
キャリア種別 | A1 |
利用対象 | L |
掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
掲載日 | 2024/03/16 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2340 |
ストックブックスコード | SB |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | M |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | B |
最終更新日付 | 20240322 |
一般的処理データ | 20240110 2024 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20240110 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |