タイトル
|
だれか、ふつうを教えてくれ!
|
タイトルヨミ
|
ダレカ/フツウ/オ/オシエテ/クレ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Dareka/futsu/o/oshiete/kure
|
シリーズ名
|
よりみちパン!セ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ヨリミチ/パンセ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Yorimichi/panse
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609331500000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
YP15
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
15
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000015
|
版および書誌的来歴に関する注記
|
初版:理論社 2006年刊
|
著作(漢字形)
|
だれか、ふつうを教えてくれ!
|
著作(カタカナ形)
|
ダレカ/フツウ/オ/オシエテ/クレ
|
著作(ローマ字形)
|
Dareka/futsu/o/oshiete/kure
|
著作(典拠コード)
|
800000258160000
|
著者
|
倉本/智明‖著
|
著者ヨミ
|
クラモト,トモアキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
倉本/智明
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kuramoto,Tomoaki
|
著者標目(著者紹介)
|
大阪府生まれ。大阪府立大学大学院社会福祉学研究科博士後期課程単位取得退学。障害という側面から社会を分析する「障害学」をフィールドとして執筆を行う。編著に「手招くフリーク」など。
|
記述形典拠コード
|
110003482730000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003482730000
|
件名標目(漢字形)
|
障害者
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショウガイシャ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shogaisha
|
件名標目(典拠コード)
|
511691100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
バリアフリー
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
バリアフリー
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Bariafuri
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540157100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
視覚障害
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シカク/ショウガイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shikaku/shogai
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540530700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
障害者
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショウガイシャ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shogaisha
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540575600000000
|
出版者
|
新曜社
|
出版者ヨミ
|
シンヨウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shin'yosha
|
本体価格
|
¥1900
|
内容紹介
|
目で見る。自分の足で歩く。それってあたりまえ、と言われるこの社会で「ふつう」ってなんだろう? 「障害」をとおして、世の中の常識やルールのなりたちを考える。障害とアイデンティティをめぐる問題についての考察を追補。
|
児童内容紹介
|
「ちがい」ってなんだろう?「ふつう」ってなんだろう?「ふつう」と見なされている事柄について、全盲の社会学者とともに「障害」を通して吟味し、それがさまざまな特徴をもつさまざまな人びとの存在を可能な限り考慮したものになっているのか、もし偏りが発見されたら、それを解消するにはどうしたらよいのかを考える。
|
ジャンル名
|
40
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010080000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7885-1835-3
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7885-1835-3
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2024.1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2024.1
|
TRCMARCNo.
|
24001767
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2024.1
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202401
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3329
|
出版者典拠コード
|
310000175770000
|
ページ数等
|
205p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC9版
|
369.27
|
NDC10版
|
369.27
|
図書記号
|
クダ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
FG
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2340
|
版表示
|
増補新版
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20240112
|
一般的処理データ
|
20240110 2024 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20240110
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|