タイトル
|
あたらしい日本洋食器の教科書
|
タイトルヨミ
|
アタラシイ/ニホン/ヨウショッキ/ノ/キョウカショ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Atarashii/nihon/yoshokki/no/kyokasho
|
サブタイトル
|
日本史とデザインで楽しくわかる「やきもの」文化
|
サブタイトルヨミ
|
ニホンシ/ト/デザイン/デ/タノシク/ワカル/ヤキモノ/ブンカ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Nihonshi/to/dezain/de/tanoshiku/wakaru/yakimono/bunka
|
著者
|
加納/亜美子‖著
|
著者ヨミ
|
カノウ,アミコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
加納/亜美子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kano,Amiko
|
著者標目(著者紹介)
|
株式会社アリベ代表取締役。高級食器シェアリングサービス「カリーニョ」を運営。
|
記述形典拠コード
|
110007998140000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007998140000
|
著者
|
玄馬/絵美子‖著
|
著者ヨミ
|
ゲンバ,エミコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
玄馬/絵美子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Genba,Emiko
|
著者標目(著者紹介)
|
株式会社アリベ取締役。薬剤師。陶磁器・文芸評論家。
|
記述形典拠コード
|
110007998150000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007998150000
|
件名標目(漢字形)
|
陶磁器
|
件名標目(カタカナ形)
|
トウジキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Tojiki
|
件名標目(典拠コード)
|
511241200000000
|
件名標目(漢字形)
|
食器
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショッキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shokki
|
件名標目(典拠コード)
|
510986500000000
|
出版者
|
翔泳社
|
出版者ヨミ
|
ショウエイシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shoeisha
|
本体価格
|
¥2700
|
内容紹介
|
「日本の洋食器」がまるごとわかる本。洋食器・和食器の基礎知識、日本のメーカーとやきもの産地の洋食器、洋食器のデザインの変遷、日本における洋食器の発展の歴史、日本洋食器の楽しみ方を紹介。4コマ漫画も収録。
|
ジャンル名
|
70
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160090010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
190070040000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7981-7826-4
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7981-7826-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2024.1
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2024.1
|
TRCMARCNo.
|
24001587
|
関連TRC 電子 MARC №
|
240015870000
|
出版地,頒布地等
|
[東京]
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2024.1
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202401
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3602
|
出版者典拠コード
|
310000177950000
|
ページ数等
|
255p
|
大きさ
|
26cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
751.3
|
NDC10版
|
751.1
|
図書記号
|
カア
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p252〜253
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2341
|
ベルグループコード
|
10
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20240913
|
一般的処理データ
|
20240112 2024 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20240112
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|