タイトル
|
イラストでわかる対人援助の技術
|
タイトルヨミ
|
イラスト/デ/ワカル/タイジン/エンジョ/ノ/ギジュツ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Irasuto/de/wakaru/taijin/enjo/no/gijutsu
|
サブタイトル
|
福祉・介護・医療の現場で役立つ
|
サブタイトルヨミ
|
フクシ/カイゴ/イリョウ/ノ/ゲンバ/デ/ヤクダツ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Fukushi/kaigo/iryo/no/genba/de/yakudatsu
|
著者
|
高橋/明美‖著
|
著者ヨミ
|
タカハシ,アケミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
高橋/明美
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takahashi,Akemi
|
著者標目(付記事項(専門・世系等))
|
社会福祉学
|
著者標目(著者紹介)
|
文京学院大学人間学部人間福祉学科准教授。社会福祉士、介護支援専門員。
|
記述形典拠コード
|
110008270310000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110008270310000
|
著者
|
篠原/純史‖著
|
著者ヨミ
|
シノハラ,アツシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
篠原/純史
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shinohara,Atsushi
|
著者標目(著者紹介)
|
文京学院大学人間学部人間福祉学科准教授。社会福祉士、認定医療ソーシャルワーカー。
|
記述形典拠コード
|
110008270330000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110008270330000
|
件名標目(漢字形)
|
ケース・ワーク
|
件名標目(カタカナ形)
|
ケースワーク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kesuwaku
|
件名標目(典拠コード)
|
510150600000000
|
件名標目(漢字形)
|
コミュニケーション
|
件名標目(カタカナ形)
|
コミュニケーション
|
件名標目(ローマ字形)
|
Komyunikeshon
|
件名標目(典拠コード)
|
510152800000000
|
出版者
|
ナツメ社
|
出版者ヨミ
|
ナツメシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Natsumesha
|
本体価格
|
¥2200
|
内容紹介
|
対人援助職の日々の相談が円滑に進むことを目的に、相談の基本的な考え方と技術を、準備から整理までの相談の流れにそって解説。身近な面接の場面をイラストや会話で具体的に紹介するほか、良い例や悪い例なども掲載する。
|
ジャンル名
|
40
|
ジャンル名(図書詳細)
|
140050010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
030050060000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-8163-7489-0
|
ISBN(10桁)
|
978-4-8163-7489-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2024.2
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2024.2
|
TRCMARCNo.
|
24002069
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2024.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202402
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5619
|
出版者典拠コード
|
310000187470000
|
ページ数等
|
207p
|
大きさ
|
26cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
369.16
|
NDC10版
|
369.16
|
図書記号
|
タイ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2341
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20240119
|
一般的処理データ
|
20240112 2024 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20240112
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|